吉備国際大学開学20周年記念事業の一環として吉備国際大学附属研究所合同シンポジウムが行われた。
記念講演
13:40~14:10 「学園文化都市“高梁”」近藤市長
14:10~14:50 「学園文化都市における教育と研究-知識と知恵の競演」和田昭允先生
吉備国際大学附属研究所紹介
14:50~15:00 「保健福祉研究所」 所長 加納 良男
15:00~15:10 「臨床心理相談研究所」 所長 高山 巌
15:10~15:20 「文化財総合研究センター」 センター長 下山 進
15:20~15:30 「国際社会学研究所」 所長 末吉 秀二
講演はどれもおもしろく興味深かった。
和田昭允先生は本学の理事であるが、ものすごい経歴の持ち主である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/和田昭允
記念講演
13:40~14:10 「学園文化都市“高梁”」近藤市長
14:10~14:50 「学園文化都市における教育と研究-知識と知恵の競演」和田昭允先生
吉備国際大学附属研究所紹介
14:50~15:00 「保健福祉研究所」 所長 加納 良男
15:00~15:10 「臨床心理相談研究所」 所長 高山 巌
15:10~15:20 「文化財総合研究センター」 センター長 下山 進
15:20~15:30 「国際社会学研究所」 所長 末吉 秀二
講演はどれもおもしろく興味深かった。
和田昭允先生は本学の理事であるが、ものすごい経歴の持ち主である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/和田昭允