河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

名誉理事長命日に研修会

2017-04-30 | 大学
本日は本学の加計勉名誉理事長の命日であり、それに合わせて全学的な研修会が行われた。

研修内容 
  
  1.(13時00分~14時30分)
    第1回FD・SD研修会
    「発達障害のある学生の支援
         ~教職員による具体的な支援方法~」
    講師:佐藤 曉 氏
           (岡山大学大学院教育学研究科 教授)

     休憩(14時30分~14時45分)

  2.(14時45分~16時30分)
    コンプライアンス教育・研究倫理教育研修会                  
    「コンプライアンス・研究倫理の講義・理解度テスト」
    講師:三宮 紀彦 氏
           (三宮紀彦公認会計士・税理士事務所)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦

2017-04-24 | Private
還暦と言っても私のことではない。

昨夜、岡山大学病院リハビリテーション部教授の千田益生教授の還暦を祝う会が岡山グランビアで行われた。

千田先生がいきなり赤いちゃんちゃんこを着て登場されたのには驚いたが、私は千田先生に歳も近く、いろいろと仕事も重なるところがあり、一番前のテーブルでお祝いのメッセージを聞くこととなった。

私は還暦までまだ数年あるが、いざそういう歳になってみると意外と実感はないものである。

そもそも還暦のお祝いは、普通は親しい家族でするのが一般的だと思うが、医師の世界では結構公式にお祝いのパーティーが行われる。

これは、まだまだ現役で頑張ってくださいという趣旨で、決して楽隠居を勧めるものではない。

医師の場合は70歳になってもまだまだ仕事は十分できるので、60歳は通過点にしかすぎない。



朝になり、新聞を開くとスカイラインの全面広告が目にとまった。

そうだ、スカイラインも還暦なのであった。

私が初めて乗った車がスカイラインであり、少々思い入れがある。


千田先生はスカイラインと同級生なのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の園芸

2017-04-23 | Private
パールアカシアの花が散ったので、大胆に剪定を行い二分の一くらいの大きさまで切り詰めた。
放置しておくととんでもなく巨大な木になってしまうからだ。
大量に出た切り枝を今日は処分しなくてはならない。
幸い、岡山市はゴミ出しは有料だが、剪定した木の枝などは無料で回収してくれる。
庭で植物を育てるのは地球温暖化対策にも多少は貢献しているのだからありがたい。

今年意外だったのは、2年ほど前に植えたモッコウバラの苗が大きく育ち、設置したアーチいっぱいに広がって花を咲かせたことだ。
これほど育ちが早いとは思っていなかった。



バラはたいてい枯らしてしまうのだが、このブルームーンは手間をかけずに元気に育っている。



ハーブ類は引いても引いてもたくましく育つ。やっぱり雑草なのだと思った次第。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2017-04-19 | Private
桜が終わると我が家の庭ではハナミズキがだんだんとピンク色に染まってくる。
昨年植えたばかりでまだ落ち着いていないが、来年ぐらいにはもっと大きくなりきれいな花を咲かせてくれることと期待している。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キックオフミーティング

2017-04-16 | 大学
本日は年度始めのキックオフミーティングが行われた。

私の役割は、吉備国際大学研究担当副学長としての昨年度の結果報告と今年度の目標の発表である。

研究担当としては、今年度は特に科研費の採択を増やしたい。

私自身も、今年度既に科研費の基盤研究Bは採択されているが、挑戦的萌芽研究に応募するつもりだ。

まず隗より始めよというところか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の桜は長く楽しめそう

2017-04-13 | 大学
この時期は、朝の通勤路を高速ではなくて下道を走り吉備高原を抜けて高梁に至るルートを走ると春の花が楽しめる。
岡山西バイパスを北上し、佐山団地を抜けてさらに北上するとJA富吉選果場(〒701-1133 岡山県岡山市北区富吉)の裏手にみごとな桃畑が見渡せるところに出る。
それから岡山空港へ向かう72号線に合流し、吉備新線を走ると、この時期でもまだ桜があちらこちらに咲いているのが楽しめる。

今日は、昔から気になっていた道路脇にあるお寺らしきところの桜を見に行ってみた。今年は桜と桃の花が同時に楽しめる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花

2017-04-12 | Private
自宅の庭のミモザに続いて、昨年秋に植えたチューリップが次々と咲き出した。



今年はミモザに遅れること約1ヶ月でパールアカシアが満開となった。



毎年この時期には高速ではなく下道を走ってこの桃畑の桃の花を楽しむことにしている。岡山ならではの楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいゼミ指導スタート

2017-04-05 | 大学
新学期になり昨日、新3年生のゼミ配属が発表され、新しいゼミ生の指導がスタートした。

私のゼミでは最近はもっぱら3次元動作解析をベースにした筋張力シミュレーションをテーマにしている。

今年は新規に採択された科研費のテーマに絡めて指導を行っていくことになるだろう。

獲得した科研費で高価な床反力計を1枚追加購入できるので、研究もやりやすくなる。

これまでは大学の運営が最優先事項だったが、今年は研究にも力を入れたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学宣誓式に合わせて良い知らせあり

2017-04-03 | 大学
本日は入学宣誓式が行われる。
東京はちょうど桜が満開らしいが、高梁はまだつぼみである。

桜にはちょっと早いが、嬉しい通知があった。

それは平成29年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(特別推進研究、新学術領域研究、基盤研究、若手研究、研究活動スタート支援)の交付内定通知である。

私が申請していた基盤研究(B)の研究課題が、今年度新規課題として採択されていたのである。

他にも吉備国際大学からは服部教授が新規に基盤研究(A)に採択されるなど、例年以上の採択結果であった。

最近は大学運営の仕事に追われ、科研費申請書を書くのもやっとという状況だったので、今回の採択はいつも以上に嬉しかった。

せっかく頂いた貴重な研究費なので、精一杯頑張って良い成果を上げたいと思う。



新年度の開始にあたり、気分を一新して仕事に取り組むために、研究室のMac Proに最新の macOS Sierra をインストールしようとしたら、あまりに古すぎてインストールできないということが判明した。
まだまだ現役で頑張っているが、このMac ProはEarly 2009なので、もうすぐ8年が経つのであった。
研究用のPCとしてはそろそろ現役引退かと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度始まる

2017-04-01 | 大学
本日は午後より、平成29年度第1回学園協議会が行われ、大学運営の基本方針が決定される。
その後、辞令交付式が行われ、私は2期目の副学長の辞令を受ける予定となっている。

新年度開始にあたって、このブログのプロフィールの顔写真を変更した。

いったいいつの写真を使っているのと言われていたからだ。

ブログの更新は簡単だが、設定の変更は思い立った時にやらないとなかなかできないものである。

新年度に当たって、懸案事項を一つ解決した。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする