河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

年の瀬に

2015-12-31 | Private
今年の大晦日は比較的暖かく感じる1日であった。

最後にこれまで気になっていた作業を行った。
それはホームセンターでレンガのチップを買ってきて、自宅のリビングの前の庭の壁面に敷く作業である。
これまでハーブなどを植えていたのであるが、壁の近くは植物など植えずに乾燥させた方が家の傷みも少なく見た目も落ち着くのではないかと考えたからだ。

丁度、近くのホームセンターが園芸のコーナーをリニューアルしてレンガチップの品揃えをしてくれていたので、10袋ほど購入して持ち帰り庭に敷き詰めた。

これで心置きなく新年を迎えることができる。


ガーデニングで今年一番大きなイベントは、ハナミズキを植えたことである。

4年前に何もない庭にシンボルツリーとして選びに選んでハイノキを植えた。
鹿児島の業者からかなり立派なハイノキを送ってもらって慎重に植え込んだ。
1年目はしっかり水もやり管理も滞りなく行ったので問題なかった。
春には可憐な白い花が咲き、私は大いに満足した。

ところが2年目は猛暑で、強い日差しに弱い山取のハイノキは葉が落ち始めてしまった。
そのうち、どんどん葉が落ちて、3年目には枝だけが残った状態となってしまった。

せっかくシンボルツリーとして丁寧に植えたのに枯れてしまったのである。
ところが、その枯れたハイノキの中から新しい緑の枝が芽生えてきた。

短期間でどんどん育ってきて青々と茂ってきた。
何だかドングリの葉っぱのように見えるが、ハイノキとは明らかに葉の大きさや形が違う。

それでも常緑で、枯れたハイノキに替わってすくすく育っているので、これはいい傾向だと喜んでいた。

ところが、先日神戸で行われた学会で、神戸国際会議場に行ったときのこと、偶然同じ葉の樹を見つけたのである。
結構な樹高のある大きな樹で、たまたま実がなっていたのでちぎって持って帰ってきた。

ネットで検索して、その実がなる木を特定することができた。

それは『楠(くすのき)』であった。

さらに検索を続けると、楠はとてつもない大木に育つらしい。
道理で成長が早いはずである。

実家に帰った時に、母に相談したら、それは大変なことになるからすぐに引いて処分しろとのことであった。
数年前にクレーン車まで動員して実家のモチノキを切ったのが思い起こされた。

それで、結構苦労して楠を引き抜き、そこに新たにハナミズキを植えたのである。

来年の春にはピンク色のハナミズキの花が咲き誇るはずである。
今から考えると洋風の我が家にはハイノキよりもハナミズキの方が似合っているように思う。





枯れてしまったハイノキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末に疲れが・・・しかし楽しみは

2015-12-28 | Private
大学は休みに入ったが、病院の診療は患者さんがいるので休むわけには行かない。

クリスマスの日から体がだるくお腹の調子が良くない。
食事もあまり取れずに夕方から寝込んでしまった。

12時間くらい寝るとだいぶ回復したが本調子ではない。

年末にしなくてはならない諸々のことが気になりつつも体が言うことを聞かない。

1年間の疲れで体が悲鳴を上げているようだ。

それでも無理をして、年賀状の印刷をして、先ほどやっと仕上げることができた。

大掃除も手抜きだが、クリスマスツリーを片づけて、庭も適当に掃除した。


そして、体が言うことを聞かなくても、絶対に決行しなければならない行事を本日行ったのだった。

それは・・・

映画最新作『スター・ウォーズ7/フォースの覚醒』を見ることである。

私は筋金入りのSFファンで、スター・ウォーズ第1作から映画館で見続けている。
丁度私の年代は10代終盤にスター・ウォーズを見て、その虜になった世代だ。
映画だけでなく派生したノベルもかなり読んでいる。

それでも、ヒロインのフォースが覚醒したレイの血縁関係は分からなかった。

今後の続編が楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneでテザリング

2015-12-25 | 大学
本日は仕事納め。
とは言っても私の仕事はまだまだ終わらない。

車で移動中にiPhoneに新しい査読依頼のメールと、ある方の連絡先を教えて欲しいというメールが入った。
私は携帯メールがどうも苦手である。
アドレス等をコピーペーストする方法がいまだに分からない。

そこで、医療センターに着いてから以前からやらなければと思っていたiPhoneでのテザリングをやってみた。
インターネット共有をONにしてパスワードを設定したらMacBook Airがあっさりとインターネットにつながった。

年末の急ぎの連絡も無事すますことができた。

こんなことならもっと早くやっておくべきであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学院発表会とクリスマスイブ

2015-12-24 | 大学
今年は通学制大学院の研究計画発表会とクリスマスイブが重なってしまった。

年末の重要行事を無事終えて、そそくさと自宅へ帰った。

我が家では11月からクリスマスツリーを飾っていたので、クリスマスイブ当日は既に食傷気味である。

それでもロブスターも飾られてシャンパンを空け、イブを楽しんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回中国四国リハビリテーション医学研究会

2015-12-20 | 医学・医療
岡山コンベンションセンターを会場として、吉備高原医療リハビリテーションセンターの徳弘昭博先生が会長で、以下の学会が行われた。

第41回中国四国リハビリテーション医学研究会
第36回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会

昼休みには理事会が行われたが、次年度以降は研究会の運営の仕方もだいぶ変わってくるようだ。

特別講演は以下の通り。

「ロボットが支援するリハビリテーションの現状と展望」
和田 太先生 東京女子医科大学病院リハビリテーション科 准教授

和田先生の講演によると、リハビリテーション用ロボットは、人体に装着する方法の違いによって2種類に分類されるとのことである。
一つは装具のように人の関節に相当するjointを持ち、人の動きをそのまま再現するタイプで、もう一つは四肢の末端である手や足だけに装着して動かすものである。

夜は表町の食道園でリハ医の忘年会が行われた。

いつもは聴けない貴重な情報を得た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年岡山大学整形外科桃整会学術講演会

2015-12-12 | 研究・講演
岡山大学整形外科の同門会忘年会の前に、特別講演として講演を行った。

自分の感覚的にはいつも行っているありふれた講演なのだが、結構好評で、高知の同門の先生からはさっそく講演依頼が来た。

講演内容

健康寿命を延伸する Closed Kinetic Chain エクササイズ

 超高齢社会の重要な健康課題の一つである運動器疾患の中でも、サルコペニアの予防は喫緊の課題である。高齢者において低負荷で安全に運動を行う試みとして、筋電気刺激と周期的水平揺動刺激を組み合わせることによる新しいClosed Kinetic Chain エクササイズを開発した。CKC運動の特性を解明するためのバイオメカニクス研究に加えて、細胞・分子レベルでの基礎研究についても触れながら考察してみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の理事会と忘年会

2015-12-11 | 大学
昼休みに医療法人順正会の理事会が行われ、夕方には岡山ロイヤルホテルで学校法人順正学園の評議員会・理事会が行われた。

その後、順正学園の順和会忘年会が行われた。

私は車で移動していたこともあるが、明日は岡大整形外科桃整会で講演することになっており、ノンアルコールですませた。
気分的にはまだまだ仕事がたくさん残っており、とても忘年会などと浮かれてはおられない。

それにしても今年の1年は例年にも増して速く過ぎた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼミクリスマスパーティー

2015-12-08 | 大学
12月に入っていろいろと忙しくなってきたが、12月5日(土)の夜に、恒例のゼミクリスマスパーティを行った。

自宅にゼミ生を招待して、鶏の丸焼きを中心とした家内手作りのパーティー料理を楽しんだ。

少し早いこのゼミパーティーが終わると年末はあっという間に過ぎていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする