鹿沢・万座パークボランティアだより

鹿沢・万座パークボランティアより皆様へ自然情報等をお届けします。

ウスタビガ~コクーン ウオッチング(cocoon watching)~

2009年11月23日 | 日記
雪の降った翌日、壊滅的打撃を受けたかなと思われるウスタビガの繭(コクーンcocoon)がミズナラの枝に付いていました。
防御すべき繭はずぶ濡れ、こんな状態で生きていけるのでしょうか?
想定内とも想定外とも、どちらともとも取れます。
緑色の繭は美しく、葉を落としたこの時期にはよく目立ちます。
目立つことは様々なリスクを負うことになるのでしょうか?
葉がグリーンの時目立たなければ良いのでしょうか?
鹿沢園地のコクーン ウオッチングでした。(投稿:PVワイルド)



様々な試練を経て無事成虫に成れるでしょうか?

(成虫画像:森林総合研究所)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする