今日(1月24日)のスノ―シューハイキングは休暇村の園地内を廻りました。インフォメスタッフとパークボラでご家族の6名を案内しました。リーダーを務めたスタッフは本格的なバックカントリー君です。キャンプ場から「カエデの小径」に向かうと、バックカントリー君は夏道を外れて新雪の斜面を下り、深雪の斜面を這い上り、キツネやカモシカの踏み跡を辿りながら進みました。最後は野草園の大斜面の新雪を蹴散らして走り下り終了しました。園地内のスノ―シューハイキングでも気分は完全にバックカントリー、雪遊びの基本を満喫しました。
まだ誰も歩いていない野草園の大斜面を最上部からくだりました。
インフォメ前のキャンプ場で足慣らし。
いきなり急斜面を下ります。
まだ誰も歩いていない新雪の斜面を下ります。
雪の斜面を登ったり下ったり。
株立ちのミズナラの根元に侵入。
転んでも楽しいスノ―シュー。
転びながら進みます。
積雪の深さを確認
急斜面をゆっくり登る。
思い思いの場所を登る。
野草園の上部にでました。この斜面を下ります。
思い思いのルート
転びながら下る
まもなくゴール
(投稿:ワイルド馴鹿)
まだ誰も歩いていない野草園の大斜面を最上部からくだりました。
インフォメ前のキャンプ場で足慣らし。
いきなり急斜面を下ります。
まだ誰も歩いていない新雪の斜面を下ります。
雪の斜面を登ったり下ったり。
株立ちのミズナラの根元に侵入。
転んでも楽しいスノ―シュー。
転びながら進みます。
積雪の深さを確認
急斜面をゆっくり登る。
思い思いの場所を登る。
野草園の上部にでました。この斜面を下ります。
思い思いのルート
転びながら下る
まもなくゴール
(投稿:ワイルド馴鹿)