鹿沢・万座パークボランティアだより

鹿沢・万座パークボランティアより皆様へ自然情報等をお届けします。

今年初めての植物相調査とセンサーカメラの設置を行いました

2019年05月19日 | 活動報告
5月19日は今年初めての植物相調査とセンサーカメラの設置を行いました。この時期の鹿沢園地は芽吹きの季節です。8時からの植物相調査ではスミレ類・ショウジヨウバカマ・シロバナエンレイソウなどを観察して約3時間で終了し、その後は哺乳類調査のセンサーカメラを設置を行いました。(投稿:ワイルド馴鹿)


鹿沢園地は芽吹きの季節です(キャンプ場)


まだ緑が少ない野草園


オシダのフィドルヘッド


スミレサイシン:鹿沢園地では少ない


エイザンスミレ:かすかな芳香がある


シロバナエンレイソウ


エンレイソウ


芽吹きの観察


ウリハダカエデ


ハウチワカエデ


オオカメノキ


センサーカメラの設置準備


センサーカメラ:何が写るか楽しみです

(投稿:ワイルド馴鹿)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする