まだ独身の頃、正月や盆休み、五月の連休等はほとんど家を空け、山歩きに熱中していた。その頃は海外登山が夢で、台湾の玉山を計画したことがあった。6日間の年休を申請すると当時の上司から許可がおりずに残念した。週休2日は普及していなかったし、慶弔関係以外では休みにくかった事を覚えている。
結婚して子供が小さい頃はアウトドア好きがこうじて、オートキャンプによく行くようになった。車もワゴンから1BOXへ、1BOXの車は2列より後は平らになる仕様のもので、イレクターパイプで長椅子兼2段ベッドになるようDIYで造ったこともなつかしい思い出だ。これで九州一周や四国一周、信州・能登周遊のキャンプなどに行った。当時一番欲しかったものはキャンピングカーだった。専門の雑誌も良く購入し、しげしげと眺めていた。当時夏のキャンプによく利用した20Lの3電源の冷蔵庫も静かに倉庫に眠っている。だが諸事情でキャンピングカーの購入にまでは至らなかった。
ボンゴフレンディのキャンピング仕様の車が発売された時もすぐに展示会に見に行ったが、値段も高くてとても手が出せなかった。数年前、そのフレンディの中古車が割りと安い値段で展示されていた。当時の新車の値段からすると1/3以下、しかも走行距離が4万km足らずで少ない。2列仕様の車で乗車定員は5名だが、若干のDIYも加えて宿泊も5人寝れるようにした。
先日、3名でくじゅうに行った時、寒風吹きすさぶ中で外で簡単な炊事をして夕食を取ることになったが、寒くてたまらんかった。これから車内で炊事し、食事を取れるよう2次改造をしようと思っている。イメージ的には2列目のシートを最後部にスライドさせ、空いた空間に常設テーブルという構想になる。簡単に言うと3列シートの車の2列目を撤去し、その空間にテーブルを置くことになる。市販のテーブルは合わないのでもちろん手作りになる。またこのテーブルは簡単な操作でベッドに早変わりするようにしなくてはいけない。さてどうなることやら?
実は今日仕事帰りにH社のクロスロードという車はどうかなと思い見に行った。Pキャンをしなければいい車だし、高速安定性は良さそうだが、空間はいまいち。やはり現在の車を車を改造する方が使い勝手が良さそう(負け惜しみ?)。
で、見果てぬ夢のひとつが初夏の北海道から山歩きをしながらオートキャンプで南下し、鹿児島あたりまで行くこと。これも見果てぬ夢に終るかも知れん。でも夢は持ち続けて行きたいものだ。
ところで文章だけだと寂しい。家で咲いている花を数点アップしてみよう。
前から見ている方には珍しくもない画像だろうが、せっかく咲いてくれたので・・・。
さて今日は近くのやぶ山にでも出かけてみよう。どんな表情をみせるのだろうか?