かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

アマドコロ

2008年05月03日 | ガーデン
朝一番に庭の一部の除草を終え、庭を見回ると、アマドコロが開花していた。
植えた覚えはないはずだが、いつの間にか生えていたようだ。
茎を確認すると対面の二方向が角ばっていたのでアマドコロのようだ。
斑入りなのでどうやら園芸種のようだ。山に自生しているものは斑入りではない。
目立たないところで地味に咲くので、今回まで撮るチャンスを逃していた。
ナルコユリによく似ているが、こちらは茎が丸いので見分けがつく。
茎が丸いのでマルコ→ナルコと覚えると良いと過去教わったことがある。
なお、この斑入りアマドコロは園芸店ではナルコユリと表示されて売られている
というから話はややこしくなる。アマドコロですぞ!

白花のシランも一輪開花したのだが、どうも絵にならないので今回は未掲載になる。
やはりせっかく咲いてのできれいに撮ってあげないといけない。

少し時間をおいて撮った白花のシラン、赤花は茎も赤いが白花は茎は緑色
なお、口に相当する部分は紅いのでクチベニシランというらしい。
白花だが、つぼみの色は淡いピンク色だ、口紅の紫色の影響だろうか?

以下、何度も掲載した花だが、懲りずに掲載しよう。

虫とモッコウバラとジャーマンアイリスの共演

ジャーマンアイリスを背景ボケに使ったモッコウバラ

ツルバラの葉を背景に撮ったモッコウバラ・・・満開になりました。

アヤメも一斉開花というわけにはいかないようだ。







楽しませてくれたボタンも盛りは過ぎてしまった。あと数日すればすべて散ってしまうだろう。
「花の命は短くて 苦しいことのみ多かりし」・・・花をきれいに咲かそうと思えば、
それまでの世話が苦しいということか!?そういえば「菊作り 菊見る時は影の人」
というのもあるが一番きれいな時に見れんとは悲しく、はかないものだ。

連休に入り、今日までは庭仕事の合間にブログのアップなどして楽しんできた。
ここにきてやや飽きてきた。ゆっくりして合間に庭仕事などすることにしよう。
庭仕事も今日はメインからサブに降格の予定。

で・・・裏庭の日陰で風通し良いところで大海山、勘十郎岳、福西山の山並みを
しばらくまったりして眺めていたが・・・・眼前の草ぼうぼうの庭が気になり・・・
雑草取りを再開することに・・・・・・・貧乏性だな。見れるような庭にするには
相当期間がかかりそうな気がした。

裏庭はアジサイがメインの庭だが最近種類が少しづつ増えている。
増やしたのはまだ幼木も多く、数年後の姿も見ながら再植付けが必要だろう。