愛菜花の始動 2020-02-28 05:55:07 | 小松菜・アブラナ科系葉野菜 プラ容器交換後の愛菜花の始動です。 プラ容器は前報のダイソーのシューズBOXです。 試験的に蒔いた種は、左からトマト、サンチュ、アスパラ菜、富士早生です。 そして中の温度モニターは、これまた前報のSWITCHBOTの温度計です。 そして、MEROSSのスマートプラグで愛菜花の電源をON-OFFさせます。 更に、スマホからIFTTTを使って閉ループ温度コントロールします。 スマホのスクリーンショット とは言っても、温度をスマホで見ながら、シーツを掛けたり・シューズBOXのふたをずらしたりするので、 実際は私の頭と手を使ったクローズループTemp制御ですが・・・? « イチジクの水挿し | トップ | ジャガイモの植え付け準備 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する