上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

カキ菜と五月菜

2016-03-31 06:42:33 | カキ菜・花菜・三陸つぼみ菜
カキ菜が後半戦になってきて、五月菜が最盛期になって来ました。



カキ菜は蕾の下の茎が細くなって来て、味は細くても美味いのですが、数を採るのが大変になって来ました。

一方、五月菜は葉が大きくて、量を採るのも楽です。


加工用トマトのポット上げ

2016-03-31 06:26:04 | トマト
トマトは成長が早いです。



播種後4週間でこの大きさになりました。

同時に播種した福耳(左)、庄屋大長ナス(真ん中)、カルホルニアワンダー(右)はまだこんな大きさです。


17ポットの苗が確保できました。


しばらくはベランダ下の透明衣装ケースの中で育てます。

4月末には植え付けられる大きさになりそうですが、畑では防風対策が必須です。

どう、防風対策するか悩みどころです。

サツマイモの苗作り開始

2016-03-30 06:55:29 | サツマイモ
サツマイモの苗作りも今年で4年目です。

昨年までに試行錯誤をしながら自家採苗の割合を上げて来ていますが、今年は苗購入に頼らずに、
自家採苗と4連ポット苗の2本立てで行こうと考えています。

まずは、冷蔵庫の上で保管した中から、新芽が出ているものをペットボトル鉢に伏せこみます。



今年は、紅はるか×1、安納芋×3、シルクスイート×10の合計13鉢の体制です。

どれも美味いサツマイモですが、収量からするとシルクスイート・紅はるか>安納芋なので、
今年は紅はるかとシルクスイート中心で行きます。

紅はるか


安納芋


シルクスイート


まずは、明るい窓辺に置いて芽を大きくします。

例年は外気温が上がる5月中旬にベランダに出して育てて、6月中旬から苗採りしていましたが、
今年は5月中旬からは畑のビニールトンネルにしようと考えています。
理由は、昨年の経験から、ベランダ下の狭いペットボトルより、ビニールトンネルの中の方が葉の茂りが良かった経験からです。

今年は切苗を購入しないつもりです。



イチゴに黒マルチ(2回目)

2016-03-30 06:50:55 | スイカ、その他実野菜
イチゴのマルチ張りの2回目をしました。







除草・追肥をしてからマルチ張りですが、結構大変で1畝で終わりにしました。

風がなかったので、1回目に比べると張りやすかったです。

もう2畝残っていますが、早くしなくては。

苗の具合は、去年よりもがっちり育っている感じです。


国華園から種が届きました

2016-03-28 06:36:29 | ナス
金曜の朝にネットで注文して、木曜日にゆうメールで届きました。



種の数を確認したら、赤南瓜は16粒、久留米長茄子は50粒、白茄子は30粒位入っていました。

早々に、久留米長茄子と白茄子をセルに2粒づつ播きました。


LED発芽器の中で発芽させます。

20日前に播いた庄屋大長です。


中々芽が出ませんでしたが、現在13/15発芽していて、心配しましたが発芽率はまあまあです。


南瓜は、4/15前後にポットに播いて、ベランダ下で発芽させます。

サツマイモの種イモ

2016-03-24 06:23:03 | サツマイモ
冷蔵庫の上で保存したさつまいもの内、良さそうな芽が出ている芋を、種イモ用に確保しました。



色が薄い3つが安納芋で、残りはシルクスイートだと思います。

紅はるかもあるはずなので、縦じまが少なくて肌色っぽい方が紅はるかかもしれません。

今年はこの種イモで、6月に苗取を試みます。