今年で2年目になるタケノコ芋、来年用種芋保存をしました。
今年は約25株作りました。
結構根元は太く育っています。ただ、深くまで耕していなかったので、長さは今一でした。
6株掘り出し、芋を5ランクにランク分けしました。
大きな親芋、中位な芋、中の小の芋、小芋、それぞれ10個くらいずつ来年用に保存することにしました。
多分、昨年購入した種芋は小芋位の大きさで、今年の種芋も同じくらいの大きさでした。
それぞれをネットの袋に入れて、土中深く(約1M)埋めます。
穴の中は、奥から土垂、八つ頭、タケノコ芋です。
これで来年用の種芋保存は完了です。早く土をかぶせて埋めないといけません。
まだ畑には掘り上げていない芋がたくさんあるので、これからは掘り上げて1月~4月の保存用に、種芋の上に埋めようと思います。