上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

アレッタとロマネスクのネットを取りました

2013-12-07 05:27:29 | 茎ブロッコリー・ブロッコリー

9月26日に植えたアレッタとロマネスクのネットを取りました。

茎ブロッコリーのアレッタ

どんなブロッコリーが出来るか楽しみです。

ロマネスク

黄色いブロッコリーが出来るはずです。

収穫は二月ごろかな?

ネオルビーの植え付け

2013-12-03 05:14:36 | キャベツ

12月に入ったので、そらそろ遅くなってしまうのでキャベツの植え付けを開始しました。

まずは、ネオルビー35苗です。



玉ねぎの間に植え付けました。







この地の冬は乾燥が強いので、畝は低くしました。

来年の5月の収穫が楽しみです。

不織布を張るか迷っています。


四角豆の根を食べてみました

2013-12-03 05:05:38 | インゲン、枝豆、その他豆類

四角豆の根が食べられるとの事だったので、調理して食べてみました。



根の皮を剥ぐようにして剥いて、お湯で10分茹でました。

ネットでも紹介がありましたが、落花生の様な味でした。

また、茹で時間が短かったのか、多少アク有る感じで渋かったです。

正直な感想は、”好んで食べるもんではない”です。

玉ねぎ、最後の植え付け

2013-12-02 05:36:50 | タマネギ

セルの苗を植えつけました。





極細も植え付けたので、約600本になりました。

毎年生育不良なので、今年は不織布+ネットで覆いました。





多分、12月と1月の乾燥と3月の強風が悪いのだとおもいますが、今年は不織布+ネットで対策して見ます。

また、12月は出来るだけ水遣りしようとと思います。