上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

庭の富有柿の剪定方針

2020-01-16 05:25:02 | 
庭の富有柿です。



左は実を成らせた主枝で、右は昨年実を成らさなかった主枝。

左の主枝、成りカス枝ばかりで小さい花芽ばかり


右の主枝、大きな花芽が一杯


左は花追い剪定で積極的に実を成らせ、左は強い更新剪定で再来年の結果母枝の確保を目指します。

真ん中に昨年生やしておいた徒長枝


畑の禅寺丸の枝を接木して、雄花を狙おうかと思っています。

今年は、大秋の枝もあるので、左の高枝への接木も考えています。

ダイコンの防寒

2020-01-13 06:07:37 | ダイコン
ダイコンに土を掛けました。





すっぽり掛けたので、一か月位は大丈夫かな?

今年もこの9月3週目播種のダイコンが、一番品質がいいです。

9月4週目播種は下ですが、成長がいまいちかな?


しばらくは、こちらのダイコンを間引きながら収穫します。

キウイの穂木を購入

2020-01-12 05:52:42 | キウイ
ヤフオクでキウイの穂木を購入しました。

”香緑”という香川県のオリジナル品種です。

第4種郵便で送られて来ました。


透明なビニール袋に、サランラップで巻いた状態です。


穂木は一本で、2芽付いていました。

送料込みで450円です。

トリムと思われる雄木が3本あり、娘の家のヘイワードを主に接ごうと考えていますが、せっかくなので”香緑”も試したくて購入しました。

接木のXdayは2/1(土)を予定していますが、それまでは冷蔵庫で保存です。

平核無柿の剪定

2020-01-11 05:37:14 | 
2年がかりの剪定を行いました。

剪定前


剪定後


昨年も大分切りましたが、今年は殆ど重なりが無いまで切りました。

中央が空いてしまいましたが、昨年から切らなかった徒長枝を残してあります。

果たして、今年の花の付き方はどうでしょうか?

大粒の実を狙っての剪定ですが、乞うご期待です。

猫対策

2020-01-08 05:54:05 | 道具、その他
畑の小屋に猫が出入りするので、ダイソーで猫除けを購入してみました。(110円也)







臭いを嗅ぐと、懐かしい臭いでした。

しばらく考えて何の臭いか思い出しました。

正露丸の匂いです。

木酢もこんな匂いだっかかもしれません。

猫がよく休んでいる付近に、1/2個置いて様子をみます。


ブラックベリーの衝動買い

2020-01-07 05:57:26 | ラズベリー・ブラックベリー
メルカリでトリプルクラウンを買ったばかりなのに、もう一品種買ってしまいました。

たまたま別目的でカインズに行ったら、ボイソンベリーというブラックベリーが売っていたので買ってしまいました。(798円也)




特徴は、ラズベリーの遺伝子が入っていて、ソンフリーより早く収穫が始まり、生食で種が気にならない品種だそうです。

とりあえず、簡易ビニールハウスの下の日当たりのよい場所に2ポットを置きました。


2品種も買ってしまい、植える場所探しが大変です。

第四種郵便でブラックベリーが

2020-01-04 05:02:59 | ラズベリー・ブラックベリー
第四種郵便でブラックベリーが届きました。

メルカリで購入したブラックベリーで、トリプルクラウンです。

2Lペットボトル2個で作った容器


根はビニール袋で覆われていました。


根は湿ったキッチンペーパーで巻かれていました。


根は土が落とされて状態で、十分過ぎるくらいの根張りでした。


早々に大き目の5号ポットに植え付けました。

こんなに丁寧に送られてくるなんて、感動もんでした。

このトリプルクラウンの特徴は実の大きさと種の気にならなさです。


現在の品種は多分ブラックサタンかソンフリーで、大きさは約2倍で、また生食も可能だそうです。

再来年の収穫を目指します。

キウイの剪定と棚下げ

2020-01-03 05:43:41 | キウイ
キウイの剪定と棚下げです。



地主様が作ったキウイ棚ですが、高さが220cm位あって高いので、190cm位まで下げたところです。

色々ネットで調べると、180ccm位を推奨している情報が多いですが、要は収穫や摘蕾・摘果がやり易い高さです。

私の身長からするともう少し下げた方がいい感じで、家の鴨井の高さの175cm位まで下げようかと思います。



とりあえず、上に伸びた徒長枝と絡んだ蔓・不要な雄木を伐りました。

不要な雄木(トリム?)

雌木を接ぎ木しようかと考えています。

こちらも不要な雄木(トリム?)


こちらはゴールデンと開花時期の合う雌木(孫悟空?)

2016年当時は花も付けられなかった位に小さくなっていましたが、最優先で育てたので2019年は5%位は覆うようになりました。

まだ実が成っていない紅妃

上に他の木の葉が有り、成長がいまいち

左が活躍中の雌木(ゴールデン)と、左に不要な雄木(トリム?)

私がこの棚を引き継いだ2016年には、これらの雄木3本が棚の全体の90%以上を覆っていました。

その後順次雄木を伐って、雌木の面積を増やしていきました。

雌木割合(およそ)
   2016  2017  2018  2019
    10   40   60   70  %

今年は、雌木割合を80%以上に増やそうと考えています。

まだまだ、剪定と棚下げ作業は続きます。



タマネギに土掛け

2020-01-02 05:36:27 | タマネギ
この辺の農家では、この時期にタマネギに土を掛けているので、きっと良いことだと思い真似しています。



掛ける前


掛けた後


掛けるために使った簡易ふるい

野菜かごと3cm位の目のネット

肥料はしばらく前に振って有ったので、今回は掛けませんでした。

一見良さそうに見えますが、ひとたび群馬名物の空っ風が吹くと、表面の土は飛んでなくなります。

どれ程の効果かは分かりませんが、2月の追肥の際も掛けようかと思います。