<p> </p>
<h3 class="ameba_heading01" data-entrydesign-alignment="left" data-entrydesign-count-input="part" data-entrydesign-part="ameba_heading01" data-entrydesign-tag="h3" data-entrydesign-type="heading" data-entrydesign-ver="1.54.1" style="display:flex;flex-direction:column-reverse;margin:8px 0;color:#333;font-weight:bold"><span class="amp-nodisplay" style="display:block;width:100%;height:2px;background-color:#2D8C3C;border-bottom-left-radius:2px;border-top-right-radius:1px;border-bottom-right-radius:1px"> </span><span style="display:flex;align-items:strech;justify-content:flex-start;letter-spacing:0.01em;font-size:20px;line-height:1.6;min-height:32px;line-break:loose;word-break:break-word;text-align:left"><span class="amp-nodisplay" style="display:block;margin-right:10px;min-height:40px;width:10px;border-top-left-radius:2px;border-top-right-radius:2px;background-color:#2D8C3C;flex-shrink:0"> </span><span style="flex-grow:1;margin:0.2em 0"><span data-entrydesign-content="" style="display:block"><span style="color:#009944;"><b style="font-weight:bold;">【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 4月2日 ユーチューブで視る 北海道 大森浜・啄木小公園</b></span></span></span></span></h3>
<p> </p>
<p> </p>
<p> 平素は、私どものブログをご愛読くださりありがとうございます。</p>
<p> 私の後進として会社を託した竹根好助の経営コンサルタント起業経験や、その会社の日常業務、自分の思いなどを「<strong style="font-weight: bold;">【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記</strong>」として連載しています。</p>
<p> 日記ですので、原則的には毎日更新、毎日複数本発信すべきなのでしょうが、表題のように「老いぼれ」ですので、気が向いたときに書くことをご容赦ください。</p>
<p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230801/16/keieishi17/fd/09/j/o0465017015319713473.jpg"><img alt="" height="154" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230801/16/keieishi17/fd/09/j/o0465017015319713473.jpg" width="420"></a></p>
<p> 紀貫之の『土佐日記』の冒頭を模して、「をとこもすなる日記といふものを をきなもしてみんとてするなり」と、日々、日暮パソコンにむかひて、つれづれにおもふところを記るさん。</p>
<p>【 注 】</p>
<p> 日記の発信は、1日遅れ、すなわち内容は前日のことです。</p>
<h3><span style="font-size: 1em;"><span style="color: #009944;"><strong style="font-weight: bold;">■【小説風 傘寿の日記】</strong></span></span></h3>
<p><span style="color: #7f7f7f;"><span style="font-size: 0.83em;"> 私自身の前日の出来事を小説日記風に記述しています。</span></span></p>
<p> </p>
<p> 米誌フォーブスが毎年発表する世界長者番付のトップは、二年連続で、フランスの高級ブランド大手、モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンのベルナール・アルノー会長と家族だそうです。総保有資産が、なんと2330億ドル(約35兆円)といいますので、0がいくつになるのでしょう?<br>
ちなみにイーロン・マスク氏は第二位、日本の首位はファーストリテイリングの柳井正会長兼社長と家族で、資産額は428億ドル、世界29位だそうです。</p>
<p> </p>
<p> 【カシャリ!ひとり旅】で旅をしてきていますが、写真の整理はなかなか追いつきません。一方で、時間がある時に、一息入れるために、かつてアップロードした写真を見直すこともあります。</p>
<p> </p>
<p> </p>
<p style="text-align: center;"><img alt="" border="0" height="45" src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d1/b308769b2dadeaf9ed199bff27116186.jpg" width="364"> </p>
<p> </p>
<table border="0">
<tbody>
<tr>
<td align="center" bgcolor="#004000" height="30"><span style="font-size:1.4em;"><span style="color:#ffcc00;"><strong><mark style="background-color:#009944;color:inherit;"> 北海道 大森浜・啄木小公園</mark></strong></span><strong><span style="color:#ffcc00;"><mark style="background-color:#009944;color:inherit;"> </mark></span><a id="01" name="01"></a></strong></span></td>
</tr>
<tr>
<td align="right"> </td>
</tr>
<tr>
<td align="left">
<p><img alt="" src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/064.png"><strong> </strong> </p>
<p> </p>
<p><strong><span style="MS ゴシック', 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', sans-serif; color: #339933;">■【映像で見るカシャリ!ひとり旅】 大森浜・啄木小公園 HKHK-703-A529</span></strong></p>
<p><img class="fr-fic fr-dii" src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/5623c5a200e6d0277c1e034722f3d92c.png"></p>
<p>「バエ」「インスタ映え」という言葉が市井を走っていますが、何も飾らない、ひとり旅の旅先で感じて、見て、カシャリとした写真を、動画としてお届けしています。</p>
<p> 今回は、啄木の愛した大森浜と一族の墓を紹介します。</p>
<p> わずか4か月の滞在ですっかり函館に魅了された啄木は、その意思が尊重されここに眠る</p>
<p> <a href="https://youtu.be/woewLYYPSMk" rel="noopener" target="_blank">https://youtu.be/woewLYYPSMk</a></p>
<table border="0" width="845">
<tbody>
<tr>
<td align="center" valign="top" width="648">
<table border="0" width="800">
<tbody>
<tr>
<td valign="middle">
<table border="0">
<tbody>
<tr>
<td align="center">
<p> </p>
<table border="1">
<tbody>
<tr>
<td>11</td>
<td valign="middle">北海道<br>
写 真</td>
<td width="596"> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo/hokkaido-sapporo01.htm" rel="noopener" target="_blank"><strong>札幌</strong></a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo-shikotsutouya/hokkaido-shikotsuko2.htm" rel="noopener" target="_blank">支笏湖</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-jouzankei/hokkaido-jouzankei01.html" rel="noopener" target="_blank">定山渓温泉</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo-shikotsutouya/hokkaido-touyako.htm" rel="noopener" target="_blank">洞爺湖</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo/hokkaido-sapporo01.htm#tokeidai" rel="noopener" target="_blank">時計台</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-hakodateyama1.htm" rel="noopener" target="_blank"><strong>函館</strong></a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-hakodate-motomachi4.htm" rel="noopener" target="_blank">函館ハリストス正教会</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-hakodateyama1.htm" rel="noopener" target="_blank">函館山</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo/hokkaido-sapporo02.htm#" rel="noopener" target="_blank">北海道神宮</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo/hokkaido-sapporo04.htm" rel="noopener" target="_blank">北海道大学</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo/hokkaido-sapporo03.htm" rel="noopener" target="_blank">北海道庁旧庁舎</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo/hokkaido-sapporo01.htm#moiwayama" rel="noopener" target="_blank">藻岩山</a> </td>
</tr>
<tr>
<td> </td>
<td valign="top"><br>
北海道<br>
映 像</td>
<td align="left">
<p> </p>
<table border="1">
<tbody>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/EfuhYdtMu3U" rel="noopener" target="_blank">北海道札幌1</a></strong></td>
<td> <strong>札幌 藻岩山</strong></td>
<td>7分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">札幌市内を一望でき、ロープウェイに乗って展望台へ。そこからの夜景はまた格別</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/ArLNtHsFEa8" rel="noopener" target="_blank">北海道札幌2</a></strong></td>
<td> <strong>北海道神宮</strong></td>
<td>9分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">北海道開拓を象徴する北海道神宮。円山公園に隣接し、三つの末社と共に北海道をささえる大神宮です。</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/nO5D-kbJlaY" rel="noopener" target="_blank">北海道札幌3</a></strong></td>
<td> <strong>北海道庁旧本庁舎</strong></td>
<td>6分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">北海道・札幌市を代表する「赤レンガ」は八角塔を有し、歴史的建造物ですので、いろいろな角度から眺めました。</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/Et80XJZOHaY" rel="noopener" target="_blank">北海道札幌4</a></strong></td>
<td> <strong>北海道庁旧本庁舎前庭</strong></td>
<td>5分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">旧道庁舎「赤レンガ」だけでもすばらしのに、それを引き立てるだけではなく、主役にもなれる、四季を通じて楽しめる日本庭園</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/Mpj-vyICUJk" rel="noopener" target="_blank">北海道大学1</a></strong></td>
<td> <strong>北大構内を散策</strong></td>
<td>7分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">日本を代表する大学のひとつだけあって歴史や重みを感じられました。観光の視点から、北大を紹介します。</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/Ps2UyzMF7RQ" rel="noopener" target="_blank">北海道大学2</a></strong></td>
<td> <strong>豊かな水の北大構内</strong></td>
<td>7分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">庭園のような中央ローン、そこを流れるサクシュコトニ川、クラーク像などの見どころ</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/2_WeSHH1bzU" rel="noopener" target="_blank">北海道大学3</a></strong></td>
<td> <strong>北大ポプラ並木</strong></td>
<td>7分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">観光客にとって北大というと、花木園にあるポプラ並木ですが、大野池周辺も見逃せません。</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p> </p>
<p><img alt="" src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/064.png"></p>
<p> </p></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p> </p>
<p> </p>
<p><span style="color:#009944;"><b style="font-weight:bold;">■【今日は何の日】</b></span></p>
<p><span style="font-size:0.83em;"><span style="color:#7f7f7f;"> 当ブログは、既述の通り首題月日の日記で、1日遅れで発信されています。</span></span></p>
<p> </p>
<p> この欄には、発信日の【今日は何の日】などをご紹介します。<br>
<a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/7c95cf6be2a48538c0855431edba1930" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/7c95cf6be2a48538c0855431edba1930</a></p>
<p> <a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/4beea3b0ee77842d1789a6f54a0f0d51">■【今日は何の日】 4月3日 ■ 日本橋開通記念日 ■ みずの日 ■ 旧暦のひな祭り 【今日の写真】曼殊院の庭園 一年365日、毎日が何かの日</a></p>
<p><img alt="" src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/068.png" style="border: 0px #000000; border-image-outset: 0; border-image-repeat: stretch; border-image-slice: 100%; border-image-source: none; border-image-width: 1;"><span style="font-size: 14px;"> </span></p>
<p><span style="color: #009944;"><strong style="font-weight: bold;">■【経営コンサルタントの独り言】</strong></span></p>
<p><span style="color: #7f7f7f;"><span style="font-size: 0.83em;"> その日の出来事や自分がしたことをもとに、随筆風に記述してゆきます。経営コンサルティング経験からの見解は、上から目線的に見えるかも知れませんが、反面教師として読んでくださると幸いです。</span></span></p>
<p> </p>
<p><span style="font-size: 16px;"><strong><span style="color: #008000; ">◆</span></strong></span><span style="color:#009944;"><strong><strong> </strong></strong></span><strong>図書館を利用して・・・! ?</strong> 402<br>
<br>
4月2日は「図書館記念日」でした。<br>
近年、図書館も民営化がすすみ、ツタヤが全国展開するということが話題となりました。<br>
私がしばしば利用する図書館でのトラブルの一場面。<br>
区外に在住のMさん、文京区内に小さな事務所を構えて30年以上のフリーランスです。<br>
読書好きのMさんですので、当然、図書館もそれ相応に利用している人です。<br>
文京区内在住在勤であれば、登録カードの切り替えは、住民票や社員証(名刺不可)があれば確認だけでスムーズに進みます。<br>
ところが一人社員の区外在住のMさんにとっては、自分が発行する「勤務証明書」しか在勤を示せる「書類」はありません。<br>
免許証や保険証(国保)などもすべて区外の住所です。<br>
図書館の副館長さんが出てきての大童。<br>
30年以上も区税を納めているのに、不快な思いをされたMさんに同情せざるを得ません。<br>
お役所仕事といいますか、ルール通りでないと、利用者の不便など眼中にないのは、「利用者ファースト」精神を忘れている証左です。<br>
ちょっと待って、下さい!!<br>
文京区の図書館は運営を民間に委託しているのに「お役所仕事??????」</p>
<p> </p>
<p><img alt="" src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/068.png" style="border: 0px #000000; border-image-outset: 0; border-image-repeat: stretch; border-image-slice: 100%; border-image-source: none; border-image-width: 1;"></p>
<h4><span style="color: #009944;"><strong style="font-weight: bold;">■【老いぼれコンサルタントのブログ】</strong></span></h4>
<p><span style="color: #7f7f7f;"><span style="font-size: 0.83em;"> ブログで、このようなことをつぶやきました。タイトルだけのご案内です。詳細はリンク先にありますので、ご笑覧くださると嬉しいです。</span></span></p>
<p> </p>
<p> 明細リストからだけではなく、下記の総合URLからもご覧いただけます。<br>
<a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://blog.goo.ne.jp/keieishi17</a></p>
<ul>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/e7f55c97da2a6aa27cbe229f045adb10">◆【経営コンサルタントの独り言】 図書館を利用して・・・! ? 402</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/530299916a7b5e3047c8e382fce8981e">【日本庭園を知って楽しむ】 2-9 江戸時代の庭園 作庭の小型化、定型化が進む</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/56824cf18bd3e94c552e0c9b5ee4a98a">【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 4月1日 徒然なるままに日暮パソコンに向ひて 第一段2 御門の御位はいともかしこし</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/2db2b8fb8496564b38f96e328d6c51e8">【今日は何の日】 4月2日 ■ 日光山輪王寺『強飯式』 ■ 図書記念日 ■【今日の写真】 曼殊院の庭園</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/351bfbe3b999cf1bbe1508ac41e49e48">◆【経営コンサルタントの独り言】 真宗の開祖「親鸞」と天台宗の聖地「比叡山」は関係があるのか 401</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/d66f0a1a830c07a22f733221013be76f">【ナレーション付き映像で見るカシャリ!ひとり旅】 徳川家ゆかりの、水の豊かな名古屋の名園「白鳥庭園」<改訂版></a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/658d296f9ed765af865ab47bf270cd20">◆【季節 一口情報】 4月 卯月 卯の花が咲き始める季節</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/354417fc10bfa5fe33ade5b6c82a4148">【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 3月31日 四字熟語で目から鱗が落ちる 1-0 第1章 はじめに「心の経営と経営の心」</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/9854855d10ae911b33c978266369d690">■【今日は何の日】 4月1日 ■ パンダ一般公開 ■ 復活祭 ■ 新元号「令和」決定に思う ■ 商標登録できる範囲が広がる 一年365日、毎日が何かの日</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/140de87a9c9e4e82a73f88ad3019b754">【筋の通った人生を送るためのスキル体得ノウハウ】 ロジカル・シンキング 003 他書とどこが異なるか(2) 講演・執筆経験から進化を続ける</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/655e312b7b4778a0865e03755848cf28">◆【経営コンサルタントの独り言】 経営コンサルタントは雄弁であっても多弁であってはならぬ 331</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/1dad84a07268e8f467a944679ac2a3ec">◆【お節介焼き情報】 カシャリ!一人旅 京都・高山寺</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/6c82df0d125aeb341616d4fcca6d702d">【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 3月30日 ウォーキングまとめ 5-1 「継続は力なり」長く続けるためのポイント</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/f8e270d0fb8ce6163f65100a0335115c">■【今日は何の日】 3月31日 ■ 教育基本法発布記念日、学校教育法公布記念日 ■ オーケストラの日 ■ 所得税法導入 一年365日、毎日が何かの日</a></li>
</ul>
<p><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/arcv">>> もっと見る</a></p>
<p><img alt="" src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/068.png" style="border: 0px #000000; border-image-outset: 0; border-image-repeat: stretch; border-image-slice: 100%; border-image-source: none; border-image-width: 1;"><br>
<span style="color: #009944;"><strong style="font-weight: bold;">■【小説風 傘寿】老いぼれコンサルタントの日記 バックナンバー</strong></span><br>
<span style="font-size: 0.83em;"><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/a8e7a72e1eada198f474d86d7aaf43db" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/a8e7a72e1eada198f474d86d7aaf43db</a></span></p>
<h3 class="ameba_heading01" data-entrydesign-alignment="left" data-entrydesign-count-input="part" data-entrydesign-part="ameba_heading01" data-entrydesign-tag="h3" data-entrydesign-type="heading" data-entrydesign-ver="1.54.1" style="display:flex;flex-direction:column-reverse;margin:8px 0;color:#333;font-weight:bold"><span class="amp-nodisplay" style="display:block;width:100%;height:2px;background-color:#2D8C3C;border-bottom-left-radius:2px;border-top-right-radius:1px;border-bottom-right-radius:1px"> </span><span style="display:flex;align-items:strech;justify-content:flex-start;letter-spacing:0.01em;font-size:20px;line-height:1.6;min-height:32px;line-break:loose;word-break:break-word;text-align:left"><span class="amp-nodisplay" style="display:block;margin-right:10px;min-height:40px;width:10px;border-top-left-radius:2px;border-top-right-radius:2px;background-color:#2D8C3C;flex-shrink:0"> </span><span style="flex-grow:1;margin:0.2em 0"><span data-entrydesign-content="" style="display:block"><span style="color:#009944;"><b style="font-weight:bold;">【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 4月2日 ユーチューブで視る 北海道 大森浜・啄木小公園</b></span></span></span></span></h3>
<p> </p>
<p> </p>
<p> 平素は、私どものブログをご愛読くださりありがとうございます。</p>
<p> 私の後進として会社を託した竹根好助の経営コンサルタント起業経験や、その会社の日常業務、自分の思いなどを「<strong style="font-weight: bold;">【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記</strong>」として連載しています。</p>
<p> 日記ですので、原則的には毎日更新、毎日複数本発信すべきなのでしょうが、表題のように「老いぼれ」ですので、気が向いたときに書くことをご容赦ください。</p>
<p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230801/16/keieishi17/fd/09/j/o0465017015319713473.jpg"><img alt="" height="154" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230801/16/keieishi17/fd/09/j/o0465017015319713473.jpg" width="420"></a></p>
<p> 紀貫之の『土佐日記』の冒頭を模して、「をとこもすなる日記といふものを をきなもしてみんとてするなり」と、日々、日暮パソコンにむかひて、つれづれにおもふところを記るさん。</p>
<p>【 注 】</p>
<p> 日記の発信は、1日遅れ、すなわち内容は前日のことです。</p>
<h3><span style="font-size: 1em;"><span style="color: #009944;"><strong style="font-weight: bold;">■【小説風 傘寿の日記】</strong></span></span></h3>
<p><span style="color: #7f7f7f;"><span style="font-size: 0.83em;"> 私自身の前日の出来事を小説日記風に記述しています。</span></span></p>
<p> </p>
<p> 米誌フォーブスが毎年発表する世界長者番付のトップは、二年連続で、フランスの高級ブランド大手、モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンのベルナール・アルノー会長と家族だそうです。総保有資産が、なんと2330億ドル(約35兆円)といいますので、0がいくつになるのでしょう?<br>
ちなみにイーロン・マスク氏は第二位、日本の首位はファーストリテイリングの柳井正会長兼社長と家族で、資産額は428億ドル、世界29位だそうです。</p>
<p> </p>
<p> 【カシャリ!ひとり旅】で旅をしてきていますが、写真の整理はなかなか追いつきません。一方で、時間がある時に、一息入れるために、かつてアップロードした写真を見直すこともあります。</p>
<p> </p>
<p> </p>
<p style="text-align: center;"><img alt="" border="0" height="45" src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d1/b308769b2dadeaf9ed199bff27116186.jpg" width="364"> </p>
<p> </p>
<table border="0">
<tbody>
<tr>
<td align="center" bgcolor="#004000" height="30"><span style="font-size:1.4em;"><span style="color:#ffcc00;"><strong><mark style="background-color:#009944;color:inherit;"> 北海道 大森浜・啄木小公園</mark></strong></span><strong><span style="color:#ffcc00;"><mark style="background-color:#009944;color:inherit;"> </mark></span><a id="01" name="01"></a></strong></span></td>
</tr>
<tr>
<td align="right"> </td>
</tr>
<tr>
<td align="left">
<p><img alt="" src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/064.png"><strong> </strong> </p>
<p> </p>
<p><strong><span style="MS ゴシック', 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', sans-serif; color: #339933;">■【映像で見るカシャリ!ひとり旅】 大森浜・啄木小公園 HKHK-703-A529</span></strong></p>
<p><img class="fr-fic fr-dii" src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/5623c5a200e6d0277c1e034722f3d92c.png"></p>
<p>「バエ」「インスタ映え」という言葉が市井を走っていますが、何も飾らない、ひとり旅の旅先で感じて、見て、カシャリとした写真を、動画としてお届けしています。</p>
<p> 今回は、啄木の愛した大森浜と一族の墓を紹介します。</p>
<p> わずか4か月の滞在ですっかり函館に魅了された啄木は、その意思が尊重されここに眠る</p>
<p> <a href="https://youtu.be/woewLYYPSMk" rel="noopener" target="_blank">https://youtu.be/woewLYYPSMk</a></p>
<table border="0" width="845">
<tbody>
<tr>
<td align="center" valign="top" width="648">
<table border="0" width="800">
<tbody>
<tr>
<td valign="middle">
<table border="0">
<tbody>
<tr>
<td align="center">
<p> </p>
<table border="1">
<tbody>
<tr>
<td>11</td>
<td valign="middle">北海道<br>
写 真</td>
<td width="596"> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo/hokkaido-sapporo01.htm" rel="noopener" target="_blank"><strong>札幌</strong></a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo-shikotsutouya/hokkaido-shikotsuko2.htm" rel="noopener" target="_blank">支笏湖</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-jouzankei/hokkaido-jouzankei01.html" rel="noopener" target="_blank">定山渓温泉</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo-shikotsutouya/hokkaido-touyako.htm" rel="noopener" target="_blank">洞爺湖</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo/hokkaido-sapporo01.htm#tokeidai" rel="noopener" target="_blank">時計台</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-hakodateyama1.htm" rel="noopener" target="_blank"><strong>函館</strong></a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-hakodate-motomachi4.htm" rel="noopener" target="_blank">函館ハリストス正教会</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-hakodateyama1.htm" rel="noopener" target="_blank">函館山</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo/hokkaido-sapporo02.htm#" rel="noopener" target="_blank">北海道神宮</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo/hokkaido-sapporo04.htm" rel="noopener" target="_blank">北海道大学</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo/hokkaido-sapporo03.htm" rel="noopener" target="_blank">北海道庁旧庁舎</a> <a href="http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/hokkaido/hokkaido-sapporo/hokkaido-sapporo01.htm#moiwayama" rel="noopener" target="_blank">藻岩山</a> </td>
</tr>
<tr>
<td> </td>
<td valign="top"><br>
北海道<br>
映 像</td>
<td align="left">
<p> </p>
<table border="1">
<tbody>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/EfuhYdtMu3U" rel="noopener" target="_blank">北海道札幌1</a></strong></td>
<td> <strong>札幌 藻岩山</strong></td>
<td>7分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">札幌市内を一望でき、ロープウェイに乗って展望台へ。そこからの夜景はまた格別</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/ArLNtHsFEa8" rel="noopener" target="_blank">北海道札幌2</a></strong></td>
<td> <strong>北海道神宮</strong></td>
<td>9分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">北海道開拓を象徴する北海道神宮。円山公園に隣接し、三つの末社と共に北海道をささえる大神宮です。</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/nO5D-kbJlaY" rel="noopener" target="_blank">北海道札幌3</a></strong></td>
<td> <strong>北海道庁旧本庁舎</strong></td>
<td>6分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">北海道・札幌市を代表する「赤レンガ」は八角塔を有し、歴史的建造物ですので、いろいろな角度から眺めました。</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/Et80XJZOHaY" rel="noopener" target="_blank">北海道札幌4</a></strong></td>
<td> <strong>北海道庁旧本庁舎前庭</strong></td>
<td>5分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">旧道庁舎「赤レンガ」だけでもすばらしのに、それを引き立てるだけではなく、主役にもなれる、四季を通じて楽しめる日本庭園</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/Mpj-vyICUJk" rel="noopener" target="_blank">北海道大学1</a></strong></td>
<td> <strong>北大構内を散策</strong></td>
<td>7分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">日本を代表する大学のひとつだけあって歴史や重みを感じられました。観光の視点から、北大を紹介します。</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/Ps2UyzMF7RQ" rel="noopener" target="_blank">北海道大学2</a></strong></td>
<td> <strong>豊かな水の北大構内</strong></td>
<td>7分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">庭園のような中央ローン、そこを流れるサクシュコトニ川、クラーク像などの見どころ</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#004000"><strong><a href="https://youtu.be/2_WeSHH1bzU" rel="noopener" target="_blank">北海道大学3</a></strong></td>
<td> <strong>北大ポプラ並木</strong></td>
<td>7分</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#f2e2c8" colspan="3">観光客にとって北大というと、花木園にあるポプラ並木ですが、大野池周辺も見逃せません。</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p> </p>
<p><img alt="" src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/064.png"></p>
<p> </p></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p> </p>
<p> </p>
<p><span style="color:#009944;"><b style="font-weight:bold;">■【今日は何の日】</b></span></p>
<p><span style="font-size:0.83em;"><span style="color:#7f7f7f;"> 当ブログは、既述の通り首題月日の日記で、1日遅れで発信されています。</span></span></p>
<p> </p>
<p> この欄には、発信日の【今日は何の日】などをご紹介します。<br>
<a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/7c95cf6be2a48538c0855431edba1930" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/7c95cf6be2a48538c0855431edba1930</a></p>
<p> <a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/4beea3b0ee77842d1789a6f54a0f0d51">■【今日は何の日】 4月3日 ■ 日本橋開通記念日 ■ みずの日 ■ 旧暦のひな祭り 【今日の写真】曼殊院の庭園 一年365日、毎日が何かの日</a></p>
<p><img alt="" src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/068.png" style="border: 0px #000000; border-image-outset: 0; border-image-repeat: stretch; border-image-slice: 100%; border-image-source: none; border-image-width: 1;"><span style="font-size: 14px;"> </span></p>
<p><span style="color: #009944;"><strong style="font-weight: bold;">■【経営コンサルタントの独り言】</strong></span></p>
<p><span style="color: #7f7f7f;"><span style="font-size: 0.83em;"> その日の出来事や自分がしたことをもとに、随筆風に記述してゆきます。経営コンサルティング経験からの見解は、上から目線的に見えるかも知れませんが、反面教師として読んでくださると幸いです。</span></span></p>
<p> </p>
<p><span style="font-size: 16px;"><strong><span style="color: #008000; ">◆</span></strong></span><span style="color:#009944;"><strong><strong> </strong></strong></span><strong>図書館を利用して・・・! ?</strong> 402<br>
<br>
4月2日は「図書館記念日」でした。<br>
近年、図書館も民営化がすすみ、ツタヤが全国展開するということが話題となりました。<br>
私がしばしば利用する図書館でのトラブルの一場面。<br>
区外に在住のMさん、文京区内に小さな事務所を構えて30年以上のフリーランスです。<br>
読書好きのMさんですので、当然、図書館もそれ相応に利用している人です。<br>
文京区内在住在勤であれば、登録カードの切り替えは、住民票や社員証(名刺不可)があれば確認だけでスムーズに進みます。<br>
ところが一人社員の区外在住のMさんにとっては、自分が発行する「勤務証明書」しか在勤を示せる「書類」はありません。<br>
免許証や保険証(国保)などもすべて区外の住所です。<br>
図書館の副館長さんが出てきての大童。<br>
30年以上も区税を納めているのに、不快な思いをされたMさんに同情せざるを得ません。<br>
お役所仕事といいますか、ルール通りでないと、利用者の不便など眼中にないのは、「利用者ファースト」精神を忘れている証左です。<br>
ちょっと待って、下さい!!<br>
文京区の図書館は運営を民間に委託しているのに「お役所仕事??????」</p>
<p> </p>
<p><img alt="" src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/068.png" style="border: 0px #000000; border-image-outset: 0; border-image-repeat: stretch; border-image-slice: 100%; border-image-source: none; border-image-width: 1;"></p>
<h4><span style="color: #009944;"><strong style="font-weight: bold;">■【老いぼれコンサルタントのブログ】</strong></span></h4>
<p><span style="color: #7f7f7f;"><span style="font-size: 0.83em;"> ブログで、このようなことをつぶやきました。タイトルだけのご案内です。詳細はリンク先にありますので、ご笑覧くださると嬉しいです。</span></span></p>
<p> </p>
<p> 明細リストからだけではなく、下記の総合URLからもご覧いただけます。<br>
<a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://blog.goo.ne.jp/keieishi17</a></p>
<ul>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/e7f55c97da2a6aa27cbe229f045adb10">◆【経営コンサルタントの独り言】 図書館を利用して・・・! ? 402</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/530299916a7b5e3047c8e382fce8981e">【日本庭園を知って楽しむ】 2-9 江戸時代の庭園 作庭の小型化、定型化が進む</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/56824cf18bd3e94c552e0c9b5ee4a98a">【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 4月1日 徒然なるままに日暮パソコンに向ひて 第一段2 御門の御位はいともかしこし</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/2db2b8fb8496564b38f96e328d6c51e8">【今日は何の日】 4月2日 ■ 日光山輪王寺『強飯式』 ■ 図書記念日 ■【今日の写真】 曼殊院の庭園</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/351bfbe3b999cf1bbe1508ac41e49e48">◆【経営コンサルタントの独り言】 真宗の開祖「親鸞」と天台宗の聖地「比叡山」は関係があるのか 401</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/d66f0a1a830c07a22f733221013be76f">【ナレーション付き映像で見るカシャリ!ひとり旅】 徳川家ゆかりの、水の豊かな名古屋の名園「白鳥庭園」<改訂版></a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/658d296f9ed765af865ab47bf270cd20">◆【季節 一口情報】 4月 卯月 卯の花が咲き始める季節</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/354417fc10bfa5fe33ade5b6c82a4148">【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 3月31日 四字熟語で目から鱗が落ちる 1-0 第1章 はじめに「心の経営と経営の心」</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/9854855d10ae911b33c978266369d690">■【今日は何の日】 4月1日 ■ パンダ一般公開 ■ 復活祭 ■ 新元号「令和」決定に思う ■ 商標登録できる範囲が広がる 一年365日、毎日が何かの日</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/140de87a9c9e4e82a73f88ad3019b754">【筋の通った人生を送るためのスキル体得ノウハウ】 ロジカル・シンキング 003 他書とどこが異なるか(2) 講演・執筆経験から進化を続ける</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/655e312b7b4778a0865e03755848cf28">◆【経営コンサルタントの独り言】 経営コンサルタントは雄弁であっても多弁であってはならぬ 331</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/1dad84a07268e8f467a944679ac2a3ec">◆【お節介焼き情報】 カシャリ!一人旅 京都・高山寺</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/6c82df0d125aeb341616d4fcca6d702d">【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 3月30日 ウォーキングまとめ 5-1 「継続は力なり」長く続けるためのポイント</a></li>
<li><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/f8e270d0fb8ce6163f65100a0335115c">■【今日は何の日】 3月31日 ■ 教育基本法発布記念日、学校教育法公布記念日 ■ オーケストラの日 ■ 所得税法導入 一年365日、毎日が何かの日</a></li>
</ul>
<p><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/arcv">>> もっと見る</a></p>
<p><img alt="" src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/068.png" style="border: 0px #000000; border-image-outset: 0; border-image-repeat: stretch; border-image-slice: 100%; border-image-source: none; border-image-width: 1;"><br>
<span style="color: #009944;"><strong style="font-weight: bold;">■【小説風 傘寿】老いぼれコンサルタントの日記 バックナンバー</strong></span><br>
<span style="font-size: 0.83em;"><a href="https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/a8e7a72e1eada198f474d86d7aaf43db" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/a8e7a72e1eada198f474d86d7aaf43db</a></span></p>