頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

合同練習

2012年11月10日 | 日記

まず、今日は中学の二部練(合同練習)がありました。

先日の試合後初めてだったんかな~?久し振りに大悟の動きを見ましたが、想像以上にバタバタとわけの分からん動きをしてやがってびっくり・・体力もスピードも落ちてるし、一体何をしていたのか・・

まぁ~ちょっと意識改革せんと県なんて狙えんわな。絶対無理無理。

ま、あれだけ技が効かなかったり体力が落ちてたら、本人もちょっとは焦りを感じただろうと思います。

とにかく意識が低い。

中途半端で終わりたくないなら意識を高めてもっと練習するしかないな。

バタバタした動きとか言うよりも、意識の低さにイライラした内容でした。

その後、夕方から姫路に転身し、広○さんで練習させて頂きました。

今日もええ練習させて貰ったなぁ~。

で、内容はと言いますと、大和は返されることを恐れずガンガン攻めてました。

練習試合ではブチゅっと潰されはしましたが、以前よりも技が切れてきたように思います。

ちなみに大晟も余裕を持った組手と足捌きで頑張っていました。

先日の試合から上り調子です。

ということで、次男、三男はまずまずかなと。

・・・・ちゅうかお前ら誰かが良かったら誰ががあかんな。

ま、三人もいたら仕方ないか・・。

大悟はやるしかないな。

で、弟達はどんどん調子を上げてこうぜぃ。