頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

将祥柔道館主催強化合宿

2014年07月20日 | 日記

7/19~7/20まで、将祥柔道館さん主催の合宿に参加させて頂きました。

黒田庄さんとも一緒で、錬成会、水遊び、夜の懇親会と大盛り上がり。

懇親会では60度?のお酒が入ったりなんかして、途中、スーパーしらふの私からすると、

こ、これドッキリですか?

と思いたくなる光景もあったりしましたか、大変貴重な話を聞かせて頂きました。

将祥柔道館関係者の皆様、親子共々本当に充実した2日間となり、本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。





総体東播~2日目

2014年07月20日 | 日記

総体2日目は個人戦。

合宿先から帰宅したのが午前3時でしたが、やっぱり早く目が覚めてしまいました。

結果、何とか優勝で県大会に向かうことが出来ましたが、決勝戦はいつも通りの紙一重の内容であり、県大会へ向けて新たに気を引き締めるのみです。

目標へ向けての努力の成果は確実に見受けられ、大悟自身も感じているようです。

努力をしていても辿りつけるとは限らない場所。

ただ、努力をしていなければ門前払いされてしまう世界。

挑戦する資格を得るため、様々な努力はしていなければなりません。

で、大晟は一からやり直しです。

なかなか染みついたスタイルはそう簡単に一掃されるわけがありません。

元々思い切りがないのに、更に緊張でガチガチになっていた。

それもこれも私の責任。

ちょっと時間がかかりそうですが、『情けない・・』とプライドをズタズタに打ち砕かれ、自分自身にがっかりしている様子です。

そうやわな。

環境とか誰のせいでもないのよ。

負けて、どん底を這いつくばって立ち上がってくればええんよ。

ここで黙っているような男ではないと思っているので奮起を期待している。

さて、県大会までの数日間、また頭を悩ませて過ごしますかな。