頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

ありがたい

2015年08月05日 | 日記

向かいのおっちゃんがお祝いとケーキを持ってきてくれたらしいです。

その他にも様々な方からお祝いを・・本当にありがたい話です。

やはり、紙一重だろうが接戦だろうが、勝つと負けるとでは大きく違う。

で、接戦に勝つためには、強い気持ちが必要となってきます。

GS勝負になれば、勿論、体力も必要だが、やっぱり気持ち勝負となってくる。

理想は、GSになれば絶対に負けない!と自信を持って挑める選手。

また、現状のルールを鑑みれば、強い気持ち且つ冷静な試合運びが出来るようにならないといけません。

小学生でも冷静な試合運びをする選手っていますもんね。

大和は気持ちが弱く、打たれ弱い。

大晟はまだまだ思い切りがない。

大和はともかく、大晟はもっと練り上げてく必要があるな。

悔いがない戦いってなかなか出来るもんじゃないが、お父ちゃんは常に悔いがない戦いをしているつもり。

お前もはっきりと自分でそう言えるよう頑張れ。