![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/3b97fd5c25719df49bea65f3f993e4ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/b85b26a866e58cb6bc211e8e03c72c0a.jpg)
今日は全小ですが、居残り組の私は夏休み恒例の市民大会でした。
全小の状況を気にしつつ、一日審判に従事しておりましたが、道場から出場した3名は、準優勝1名、3回戦敗退が2名という結果でした。
日本一を目指していたので、満足いく結果ではなかったかも知れませんが、小学生の結果が全てではないことは言うまでもなく、本当の戦いはこれから。
また新たな目標に向けて頑張って下さい。
とりあえずは一段落、お疲れ様でした。
さて、今日は帰省最終日の大悟も市民大会に顔を出しました。
少年柔道時代の後輩や仲間と写真を撮ったり、久しぶりの帰省を楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/b7c531b20833eb26ee0e3904a5e3021e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/bc154fb57ac2a56405f3190b02af8275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/9eb4dc7566b4f8d1fa5b9acf29453fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/52/a13d4c60d22a49405612621484dd044c.jpg)
大悟、曰く、帰省中、一番不安だった大晟も何とか優勝し、その後、ちょこっとだけ遊んで学校に帰ってしまいました。
しかし、普段、離れて生活していてもバタバタした生活に追われてか、あまり寂しさを感じることはなかったのですが、5日程一緒にいたせいか、これまでに感じたことのない寂しさを感じましたね。
次の長期帰省は年末になるのかな?
お互い、頑張ってこうぜぃ。
あ~寂しい・・。