頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

卒業式

2018年03月22日 | 日記

大和、小学校を卒業しました!

・・・。
このブログ(パート2)登場の時はこんなんでした。





こいつはあんま変わらないな・・。苦笑

中学校は地元ではなく、先日の全国高校柔道選手権で連覇を成し遂げた夙川学院の中等部に進学します。

地元の友達と離れ離れになるのを考えると、ちょっと可哀想だなぁ〜なんてことを考えたりしましたが、自分で選んだ道、しっかり頑張って欲しいと思います。

私自身、兄貴達の指導の中で反省したこと、学んできたことを生かしながら大和と接してきました。

それが良く出た部分、悪く出た分もあったかも知れませんが、小学生時代においては、大和なりによく頑張ったと思います。

まだまだ勝負はこれからなんですけどね。

大和、とりあえずは卒業おめでとう。







厳しい日々が待っていると思うけど、お父ちゃん達もバックアップ頑張るわな。

・・・・。

ま〜そない考えると、このブログも長いこと続けているもんだ。

その間、様々なことがあって、ブログなんて書ける精神状態じゃないこともありましたが、子供達と一緒に苦難を共にするならばという思いで続けてきました。

大和の卒業、我が家の少年柔道卒業を機に、ブログも卒業・・いや、しかし、目標を達成してもないのにお前は卒業かよ・・という葛藤をしているところであります。

大晟のカデもあるしなぁ〜・・。

妥協したらあかんのよなぁ〜。