今日は近畿の団体戦。
大和はメンバーで出場となりましたが、団体戦で戦える体ではないのでいろんな意味で心配。
当然、無観客ですが、送られてくる速報をドキドキしながら待っていました。
大和は二回戦から出場させて貰いましたが、そこがいきなりの勝負所で、私の中では絶対勝てない計算だったんですね。
ただ、先鋒が頑張り、次鋒の大和も2人抜き、エースを残して勝利した。
大和の2人目に対戦した選手は先日の近畿大会で優勝した選手だったので、ここは大きかったと思います。


準々決勝は大和が大将となるも、1人残しで勝利し、準決勝は大将戦までもつれましたが勝利しました。
準決勝、和歌山県の無差別優勝者には勝利したものの、次の試合に取り返された。


そこで引き分けにゃ意味ないがなって話ですが、大和にやかましい!と言われそうなのでやめておきます。😅
そして、決勝戦は相手チームの大将にスーパーエースの顕徳君がいるんで、有利な状態で大将戦に持ち込まないといけない。
その為には大和が何人か抜かないと厳しいと思っていましたが、むちゃくちゃデカイ選手とあたり引き分け。


でもって取って取られての展開で大将勝負となり、代表戦まで持ち込みましたが、惜しくも準優勝に終わりました。
強豪校の棄権もありましたが、軽量中心のチームでの準優勝は大健闘じゃないでしょうか。
大和は、
今日はむちゃくちゃに疲れたわ
と言ってました。
ま〜とりあえず怪我なく終えれて良かった。
次は選手権に向けて練り上げてくれぃ。

|