ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




食べものの好き嫌いが亡くなったのは、いつ頃からだったでしょうか。

今は、アレルギーのトロロイモ(長芋)と、虫系と、踊り食い系と、得体のしれない物以外は、何でも食べられます。

肉や魚は勿論、苦手な野菜も得にございません。

 

が、思い出してみれば、子どものころは、それなりに好き嫌いがございました。

それまで食べられていたものが、ひょんなことで、「嫌い」になってしまったこともあったように思います。

もしかしたら、本当に、ほんの一回、「あ、苦い」とか、「口の中でジャリっていった」などという、

ほんのわずかな印象だけで、「これ嫌い」となってしまう(=思い込んでしまう)ものかもしれません。

 

何度か書いたかもしれないのですが、

 

覚えているのは、玉ねぎ。

そして、セロリ。

 

玉ねぎは「かたい」と言い張りました。

他に表現があったはずですが、そう、言い張って食べなかったのです。

食べられるようになったのは、トロトロになった味噌汁の具だったか、揚げたての天ぷらだったか。

それでも、高校生くらいまでは、苦手でした。

 

セロリは「くさい」と。(ひどい話ですね。ごめんなさい。)

これは、20代半ばくらいまで、苦手だったように思います。

ほんのわずか、スープの中にスライスが入っていても、匂いでダメでした。

 

セロリは・・・なんで食べられるようになったのか、今の記憶では・・・、

 

うーん。

バンドの頃だったでしょうか、飲み屋さんで頼んだ、スティック野菜に、セロリが入っていたように思うのです。

普段なら、キュウリ、大根、ニンジン。

大好きなこの三種だけを食べて終えていたのに、酔っていたせいでしょうか、

何とはなしに、「セロリ、食べてみようか」と手を伸ばしたのです。

 

どうして、セロリに手が伸びたのかは、まったくわかりませんし、覚えてもいません。

そもそも、この話が本当なのかどうかさえ(笑)。

 

でも、確かに、最初に食べたセロリは、生だったように思うのです。

テレビのCMで、セロリを生で食べるシーンかなにかがあって、その影響だったでしょうか。

それとも、料理の鉄人の、鹿賀丈〇さんの影響で、生野菜を丸かじりしてみたくなったのでしょうか。

 

ともかく。

 

あの時以来、

 

僕は、セロリの虜なのです。

そろそろ、季節は終わってしまうのが寂しいのですが、

本当に、セロリは美味しいです。あの香ばしい香り。

そうそう、今は、新玉ねぎが、最高ですね。あのシャキシャキした食感。たまりません。

 

ああ、人間、勝手なものですね。

 

ところで、わんこやニャンコ、その他の動物にも、好き嫌いってあるのでしょうか。

 

……ライオンが

「うわー、おれ、バッファロー苦手ー。骨の回り、かたいじゃーん」

とか、あるのでしょうか。

 

んなこと言ってたら、生きていけないですよね

 

ということで、皆さん、何でも食べましょう。

 

僕も、これからも何でも食べます(トロロイモと、虫系と、踊り食い系と、得体のしれない物以外に限る)。

 

あっ、アレもあったか・・・。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )