ブログが5555回だったとお知らせを頂きました(ありがとうございます)。
2006年の2月からとのことですので、もう15年近くも書いているのですね。
我ながら、よく書くことがあるものですが。
・・・いやほんとに(笑)。
それでも、いきなり15年何かやってみよう、といって出来るものではないと思いますので、
やっぱり、一日一日の積み重ねなのですよね。
そして、習慣、というもの。
なんでも習慣にするとよい、とはよく言われます。
継続にはこれが一番。
歯磨きや洗顔みたいに、やらないと気持ち悪い、くらいになればしめたもの。
楽器の練習もそうですし、掃除や整理整頓なんかもそうかもしれませんね。
でもこれには、(何度か書いていると思いますが)逆もあるのです。
やらないと、それも習慣になる。
「やらない習慣」というのもついてしまうのですよ。
そうなると、掃除もしない。整理整頓もしない。
さすがに歯磨きや洗顔はしないと病気になるリスクがありますのですると思いますが、
楽器の練習や、あと筋トレとかダイエットとかのように、しなくてもすぐに困るものでもないようなものは、
ちょっとの間しないと、そのままそれが習慣化して、「継続的にしなくなって」しまうのです。
勉強なんかもそうでしょうね。
ブログは、そういう意味では、もう、歯磨き並みの習慣になりました。
もし書かなくても、まあ病気にはならないとは思いますが、
一日一回のこの行為は、多分・・・これで、自分を律しているのだと思います。
律動、ということばあります。
動きを律する、という意味ですが、これは、
リズム、の日本語訳なのです。
律動・・・規則的にある動きが繰り返されること。周期的な運動。また、リズム。
リズムは、なんにでも大切ですね。
・・・勿論、音楽の三要素(メロディ(旋律)、リズム(律動)、ハーモニー(和声。本来的な意味は”調和”))の中でも一番大切なものなのです。
写真は、大学の構内で見られる紅葉です。
まあこんな感じで、こうなりますと、いつもな感じですけど(笑)。
ではー。