
今日は、朝の9時からリハーサルでございました
。
これはもう、学校独特の時間帯設定です。
お仕事では、よほどの事情が無い限り、まず午前中スタートは無いですから(笑)。
大学では、9時は普通に1限の開始時間ですので「眠いなあ」なんてぼやきながらも、まあ常識的な時間なのです。
・・・繰り返しますが、一般的なミュージシャン時間では、非常識な時間でございますね(笑)
うーん、でも。
朝、早起きして曲を書いたり、アレンジや譜面書きの作業などをしているというミュージシャンは結構おられます。
朝の方が効率がよい、というのがその理由だそうです。
確かに。
スッキリ起きられていれば、午前中の方が、はるかに頭もすっきりしていますし、判断も的確なことが多いですよね。
皆で集まるには、ということで、
もし、参加する全員が朝型だったら、むしろ常識的な時間とも言えそうです。
そういえば、さくっとアレンジも演奏も決まりましたし、さらには、ふっと新しいアイデアも湧いたような。
なるほど、朝一のリハ、いいかもしれません。
(た・ま・に・は
(笑))
ちなみに、写真にありますALESISのNanoVerbというハーフラックサイズのリバーブは、先日までのSTARSツアーでも使っていたものです。
このリバーブの音が好きなので、今朝、学校に持って行ったのでございます。やっぱり、バッチリでしたねー
。
ではー。