1月もあと二日。
間もなく、2月2日は節分ですねー。
え?節分は、2月3日では?
ですよね。
ネットで調べてみましょう。
「豆まきなどの行事でおなじみの節分,節分はいつかと聞かれたら2月3日と答える人も多いだろう。
しかし,この日付は固定ではなく,令和3年(2021)には2月2日となる。
3日でなくなるのは昭和59年(1984)2月4日以来37年ぶり,2日になるのは明治30年(1897)2月2日以来124年ぶりのことである。」
あら?じゃあ、その間には、2月4日だった時期もあるのですね。
ええ、あるようです。
Wikipediaに計算式と表がございました。
・・・が、ちょっと難しいですね(笑)。
ともあれ、
節分は、立春(立夏、立秋、立冬、それぞれ)の前の日ということですので、今年は翌2月3日から春の始まりということになるようです。
今年の春、皆さんにはどんな素敵なことがありますかねー。
ではー。