く~にゃん雑記帳

音楽やスポーツの感動、愉快なお話などを綴ります。旅や花の写真、お祭り、ピーターラビットの「く~にゃん物語」などもあるよ。

<卓球女子世界ランク>石川佳純、自己最高の6位に 福原愛11位に後退

2012年03月02日 | スポーツ

 

19歳石川、3年前の99位からこつこつと6位にまで】

 

石川佳純が世界卓球連盟(ITTF)の世界ランキング(3月1日発表)で、順位を前月から1つ上げ自己最高の6位になった。石川が100位以内に登場したのは3年近く前の2009年4月(99位)。その1年後の10年3月には25位、11年1月には11位。そして翌月2月には8位とついにトップ10入りし、半年前の9月には福原愛を抜いて7位まで上げていた。

 

この間、国内では2010年に女子初のインターハイ(高校総体)3連覇を達成、昨年1月には全日本選手権も初制覇した。実に22年ぶりの高校生女王の誕生だった。今年1月の全日本では決勝で福原愛の前に涙をのんだものの、ここまで順調に世界ランキングを駆け上がってきた。

 

世界卓球連盟3月1日発表の女子世界ランキング

(カッコ内は前月)

  

1位  (1位)  丁寧(中国)

2位  (2位)  劉詩ブン(中国)

3位  (3位)  郭炎(中国)

4位  (4位)  李暁霞(中国)

5位  (5位)  馮天薇(シンガポール)

6位  (7位)  石川佳純(全農)

7位  (6位)  郭躍(中国)

8位  (8位)  王越古(シンガポール)

9位  (10位) 武楊(中国)

10位 (12位) 帖雅娜(香港)

11位 (9位)  福原愛(ANA

12位 (20位) 馮亜蘭(中国)

13位 (11位) 平野早矢香(ミキハウス)

 

【石川以外の日本勢は軒並み順位落とす】

 

トップ10を守ってきた福原は9位から11位に、平野早矢香は11位から13位にそれぞれ後退。その他、石垣優香は40位→45位、森園美咲は43位→51位と順位を下げた。それだけに日本勢の中で石川の躍進が目立つ。ただ少し腑に落ちないことも。過去1カ月間、石川が国際大会で大活躍したというニュースにほとんど接していなかったからだ。

 

2月の戦績を振り返ると、上旬のカタールオープンでは2回戦で格下の韓国・石賀浄(当時29位)に敗退。下旬のアジア選手権シングルスでは4回戦まで順当に勝ち上がったが、準々決勝で中国・丁寧(1位)に1―4で敗れた。丁寧は昨年11月から世界ランキング1位を死守する実力者だ。アジア選手権団体では準決勝のシンガポール戦で馮天薇(5位)に1―3、ユ・モンユ(35位)にも2―3で破れて、日本は対戦成績2―3で決勝進出がかなわなかった。

 

【石川、近く5位の可能性も。五輪出場選手では実質4位】

 

それでは、なぜ石川の世界ランクが1つ上がったのか。ランキングポイントを見て、ようやく分かった。7位だった石川は2月の2738から2727にポイントを少し下げたが、6位だった中国・郭躍は2751から2704へ、石川以上に大きく落としていた。つまり石川の6位浮上は郭躍の大きな落ち込みがあったからこそといえる。その郭躍は石川と同じ左利きで、石川が尊敬する卓球選手として挙げる憧れの人だった。

 

ついに世界で6番。実にすごいことだ。上位4人の中国勢(30362880)とはまだポイント差がかなり開いているが、5位のシンガポール・馮天薇(2733)との差は僅かに6ポイント。石川は近く5位まで上がる可能性も出てきた。

 

 ロンドン五輪の卓球シングルスには男女それぞれ世界の上位28人が参戦する。出場枠は1カ国・地域につき2人まで。そのため上位4位までを独占している中国もこのうち2人しか出場できない。ということは現時点で、石川は五輪参加選手に限ってみると実質4位ということになる。福原の場合は7位に相当する。

 

【小学生の時「愛ちゃんみたいに強くなり五輪に出たい」夢実現も間近】

 

石川のことを初めて知ったのは「山口の卓球少女 愛ちゃんめざす」という2005年2月2日付の読売新聞の記事だった。11歳の小学6年生が全日本選手権で大学生のお姉さんを2人も負かしたこと、小学校を卒業したら単身で大阪の卓球強豪中学に入ることなどを紹介し、「愛ちゃんみたいに強くなり、五輪に出て活躍したい」とのコメントで結ばれていた。

 

それから丸7年。その少女は夢に向かって努力を積み重ね、一歩一歩階段を上り詰めてきた。期待に応えて年々成長してくれる様を見せてもらえることほど楽しいことはない。この2月23日で19歳になったばかり。まだまだ成長途上にある。3月下旬にはロンドン五輪団体戦の前哨戦ともいえる世界選手権(ドイツ・ドルトムント)が控えているが、そこでも石川はさらに成長した姿を見せてくれるに違いない。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <スキー女子ジャンプW杯>山... | トップ | <クリスマスローズ>ブーム... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-07-31 18:02:24
努力は、報われる(*^^*)
私は、卓球をしているので、見習いたい(-_-;)
返信する

コメントを投稿