
お土産屋さんでよくみかける’巨大な豆’ですが、私が虫取りに山に入ると時々野生のものをみかけることがあります。一般に道沿いに植えられているゴールデンシャワーに比べるとけっこう’グロテスク’ですが、中に入っている’実’は乾燥させるとちょうど良い具合の’マッサージ・グッズ’になります。

写真をクリックすると拡大します。
で、その’マッサージ・グッズ’です。一粒50元で売っていました。もともとは野生のものだと思います。(仕入れ原価ゼロですね_)

この’貝’は、’マイマイ’だと思います。これをたくさんアヒルに食べさせると美味しい卵を産んでくれるらしいです。

友人の庭先でそだった’バナナ’。いただいちゃいました。
これは、’山蕉’と呼ばれる種類でどちらかというと’モンキーバナナ’みたいなものです。普通のバナナに比べて値段が高いです。