
このブログ上で何度かご紹介した事がある果物です。
ほんの少し強めに触っただけでもすぐに傷んでしまうので、運送を考えると台北ではほとんど売られていない様です。
≪上記写真(*果物の概観)で見る限りでは、中身は全く問題ない様に見えますが.....≫

【既に中身が傷んでいる果実】
切ってみないと傷んでいないかが分かりません。
外見からは、傷物かどうかの判断が難しいです。

中央にある’種’は、私個人的に発芽に挑戦してみます。
味は甘くて美味しいです。
果実は、ネットリとしたコラーゲン質の様なすごく独特な食感です。