過去に何度かご紹介していますが、今回大仏の内部に入る事ができて写真を撮れたので簡単にですがご紹介します。一般人向けの開館時間は土、日と限られていますが、お願いするとけっこう入れていただけます。ちなみにこの日は土曜日でした。

金箔色の仏像としては、アジアで一番大きいそうです。

仏像内部には、メインとなる3体の仏像のほかにたくさんの仏像があります。
二階部分です。内部を回れるように回廊になっています。

仏像内部の天井の様子です。
あまり大きくない仏像ですが、とても神聖な雰囲気が漂っています。
本殿では、修行僧たちが修行している様子も伺えます。
ゲストハウスから自転車で20分ほどの場所です。

金箔色の仏像としては、アジアで一番大きいそうです。

仏像内部には、メインとなる3体の仏像のほかにたくさんの仏像があります。

二階部分です。内部を回れるように回廊になっています。


仏像内部の天井の様子です。
あまり大きくない仏像ですが、とても神聖な雰囲気が漂っています。
本殿では、修行僧たちが修行している様子も伺えます。
ゲストハウスから自転車で20分ほどの場所です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます