ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

(名所案内):高山茶

2011年04月23日 | 名所案内
高山+茶=高山茶です。確かにこれなら’高山茶’ですね。
             
標高2000Mぐらいはあるかと思います。一応’埔里’ですよ。ここを知ってる人は地元の人でも殆どいないと思います。ここへ来るまでに、両親にはけっこう’怖い思い’をさせてしまいました。考えられないような急な坂を車でつっこんで来ましたから(笑)。’怖い思いの分’だけ感動も大きかったようです。

私の大好きな場所です。ここはかなり危険を伴う場所なので、お客さんを連れて行った事は今まで一度もありません。

この辺りは花の種類も多いので、こんな物もたくさん置いてありました。
               蜜蜂を集めるための’蜂箱’です。’『百花蜜』ですね。

ここは自然の素晴らしい場所です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パパイヤの季節が始まりました。 | トップ | (名所案内):正徳大仏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

名所案内」カテゴリの最新記事