![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/797bc7589aad8839e9c845960e2855e9.jpg)
【埔里箱根温泉】
名前はおもいっきり’パクッています’が、泉質はけっこう良いです。
埔里市内から車で10分ほどで行ける温泉で、泉質は炭酸泉。
夜は10時まで営業しているので、私はいつも遅めに入浴に行きます。
20時過ぎになると他の客もほとんどいなくなるので、のんびりできます。
上記の写真の湯船は裸風呂で、男女別々のエリアです。
屋外にも温泉があって、水着があれば入浴することもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/ad3f4d0e9c6e1242380f8c5188165e7f.jpg)
屋外エリア。昨日宿泊してくれたお客さんと息子の3人で行って来ました。
彼は今回の旅行で、自転車でほぼ半周しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/ab382bffa9932d29cdf3cf6daba19ebd.jpg)
打たせ湯。 コリをほぐすには最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/208de8f2e9c4e72f072c24c3c6bc95b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/757afdaf82017a4980a825edba49f2e9.jpg)
屋外にはプールもあって、けっこう楽しめます。
何といってもほかにお客さんがいませんからね。
明後日14日(週5)埔里に立ち寄ります。電話しますね。
写真、採集、観察と皆さん目的が違うので、私もちょっと複雑です。
箱根温泉ですが、平日は夕方5時からの営業になります。週末は少し早めから始まるようですが、人が多いので温泉水があまり綺麗ではないかもしれませんね。もしあまりにも汚いなら直接係りの人に言って温泉水を入れてもらった方がいいです。