ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

本日は『川中島部落』へ行って来ました。

2022年05月28日 | 日記

【川中島(現:清流部落)】
本日は午前中に北港渓(仁愛郷)にある川中島へ行って来ました。
埔里からは、スクーターで三十分ほどで行く事ができる場所になります。
目的は、以前お世話になった友人の墓参りと、地鶏の産みたて卵ゲットです。

’川中島’と言う部落の名称は、日本統治時代に付けられた名称で、現在の正式名称は『清流部落』です。
1930年(昭和5年)10月27日に、当時日本の統制下にあった霧社で起きた大量日本人殺傷事件『霧社事件』。
事件を起こした原住民(加害者)たちの部落に住んでいた人たちが、危険分子とみなされて最終的に川中島に強制移住させられました。
『川中島部落』には、現在でも強制移住させられた人たちの孫・曾孫の代に当たる人たちも多く住んでいます。




川中島部落の入口には、『清流橋』と言う北港渓を跨ぐ橋がかけられています。
≪この橋がかけられるまで十数年前ですが、ちょっと危なっかしい橋が架かっていました。≫

【巨大なカブトムシ!】


道端でひっくり返っていたカブトムシを見つけたので、樹に戻してあげました。
(カラスに襲われなくて良かった。一日一善、本日も良い事をしました。



【川中島部落】
人口が500人ほどの小さな部落で、ほとんどの方が農業に従事しています。
日本でも上映された霧社事件を題材にした映画『セデック・バレ』(十年ほど前に放映)の影響と、私のブログも貢献した様で、
今までにたくさんの日本人も観光客として訪れていると部落の人たちからも聞いています。
≪現在、閑古鳥が鳴いていますが、コロナ禍前は毎日何台もの遊覧バスが訪れていました。≫





友人のお墓参りをしてきました。(私の後に見えるのが、黄さんのお墓)。
この蝶、不思議とずっと私にくっついていました。


ハイビスカスの一種だと思いますが、綺麗なので写真に収めました。


【以下、友人のお店で。】


これは『粟(あわ)』です。
現代人で食べている人はほとんどいないはずですが、健康食品感覚で売っています。
≪私はどうしても粟を見ると、以前飼っていた鳥(インコや文鳥)を思い出してしまいます。≫


本日の目的。『地鶏の産みたて卵』ゲットです。
≪非籠飼:カゴで飼育していない。=野原で放し飼い≫
放し飼いされている地鶏の卵をご主人の奥さんが毎日拾ってきます。
≪殻が凄く分厚くて割れにくく、たぶんですが、有精卵の可能性も十分にあるので温めていたら孵化するかも。≫



こちらのお店のご主人。私の十年来の友人です。

ちょうどお昼になったので、ご主人が作った爌肉飯(豚肉の角煮飯)をご馳走になりました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は夕暮を見てきました。 | トップ | 本日は日月潭周遊道路を一周... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2022-05-29 23:05:30
お久しぶりです。
お店のご主人、お変わりなさそうで安心しました。
一日でも早く再び自由に行き来できることを願っています。

昨日は、残雪がたくさんある山奥で山菜を採って温泉旅館へ泊ってきました。
また渡部さんが日本へいらっしゃるときがあればご馳走したいです。
今後とも皆様が健康で過ごせますように!
返信する
Unknown (渡部健作)
2022-05-30 11:50:22
hiroさん
山菜採りと温泉旅館、凄く魅力的です。
私は今、台湾の国籍を申請中(台湾政府からの許可は既に出ています)で、今年の年末まで出国しなければ、台湾の身分証を取得できます)。
来年初めには、正式に国籍を取得できるはずです。
国籍取得後は、台湾人として行動範囲も広げられるので、いろいろと将来の事とかも考えています。
日本へは、来年初め頃に一度は戻りたいです。
両親を連れて、そちらへ遊びに行ければ良いなあとも考えています。とにかく、コロナ禍が早く終息する事を祈るばかりです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事