不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

(名所案内):昔ながらのシイタケ栽培

2011年02月14日 | 名所案内
ここ数日『寒波』が来ている影響で天気があまりよくありません。
宿泊していただいているお客さんには本当に申し訳なく感じています。
明日は雨が降りませんように・・・。

空いた時間を利用して新たな新天地探しに行って来ました。

ここまでオートバイで15分。
                       写真は収穫間近のトウモロコシ
これで太陽が出ていれば本当に気持ちのよい場所なのですがね…(ちょっと残念)。


暫く経つとちょっとだけ天気が回復.....でも又曇り空に。

                       良い景色ですね。ここの名物『マコモダケ』

で、『本日の新発見』です。

今では本当に珍しいんですよ。『薪木を使ってのシイタケ栽培』です。
最近では研究が進んでいて、殆どこの様な栽培方法は行われていません。今では『菌床』と呼ばれるビニール詰めになった『オガクズなどで作った発効用の土』で育てられています。この方法をとることで、収穫後の処理が大幅に楽になります。

                     私はこちらの栽培方法の方が原始的で好きですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食:『どんぶり物』のお店

2011年02月14日 | お店や施設
美味しい『丼物』のお店の紹介です。

『丐飯』たぶんこの漢字、間違えていますね。『蓋飯』が正しい漢字だと思います。

『蓋飯』の本来の意味は『蓋(ふた)のある+ごはん』なので、日本語の『丼飯』をそのまま中国語にしたものです。ですから、この『蓋飯』は『台湾製日本語』ですね。



本日お願いして作ってもらったのは、『中華風親子丼』っていうところですね。
強火で中華風に炒めた鶏を中心とした『具』に目玉焼きを合わせてあります。(確かに鶏の親子だ)
この辺りの鶏は放し飼いで飼われている場合が多いので身が引き締まっていて美味しいですよ。


好みによってこれらの調味料を入れて食べます。


このお店には他にもお薦めできる料理がありますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のできごと

2011年02月12日 | 日記
今日も又お客さんを連れまわしてしまいました。


中台禅寺を回った後でパパイヤ畑見学。


その帰り道に夜市で食事。



エリンギ等はこの場所の特産品です。

これけっこうお薦めです。(最近はまってます)



こんな物も日常茶飯事に食べてます。
漢方薬で煮込んでいます。冬はとても温まります。

で、その後で『行きつけの喫茶店』へお客さんを連れて行きました。
本日は『ちょっとしたもの』を見せてもらいました。

お客さんも大喜びでした。
                     アズキのケーキも美味しいです。

で、『上達の成果』を見せてもらいました。
彼女は近くの大学生でここでほぼ毎日アルバイトをしています。オーナーからコーヒーの造り方から絵の描き方までたたきこまれています。(今修行中です)



もう、オーナーとほとんど変わらないぐらい上手になりました。
みなさん、ここではゆっくりできますよ。

BIDO COFFEE
ゲストハウスから歩いて10分以内。

**************************************

ここプリには、回りきれないほどのスポットが点在しています。
たくさんの方からのお問い合わせにお答えして、3月より『7日間のミニロングステイ』を始めます。
台湾に長期滞在を考えている方にも、その『様子見』としてお薦めですよ。

≪宿泊7泊+5日間午前中観光=2万円(日本円)≫で計画を立てています。
(午前中の観光は私が自ら案内します)

興味のある方はお問い合わせ下さい。
kensaku39@hotmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の空いた時間のつぶし方

2011年02月11日 | 日記
『空いた時間』と言っても実際あまりないのですが、お客さんからいただいた『非常に貴重な小説』に最近はまってます。埔里は正直『田舎』なので『読みたい日本の小説入手』は難しいです。でも、この小説読みたかったんですよ、中村さん、本当にありがとうございました。

このお店のオーナーは、ゲストハウスの場所探しから手伝ってもらっている方なので私のお客さんには特別よくしてくれています。日本人のお客さんの中には夜12時ごろまで(中国語ができないはずなのに)オーナーと話し込んでいたと言う方もいました。
《人と人の付き合いって、言葉はあまり問題じゃないんですよね。》


最近読んでいる『東京島』と言う小説です。
昨年映画公開されていると思いましたが、面白そうな内容なのでとても読みたかった小説です。『離れ孤島に男:31人・女1人の壮絶な生活』ですよ。本当に呼んでて引き込まれます。

次は『ノルウェーの森』を見たいです。どなたか読み終わった小説があったらいただけませんか?お礼はきちんとしますので(ちょっとマジです。)


本日も夕日がきれいでした。
今晩から寒波の影響ですこし冷えそうですので、明日から3~4日間、こちらに来られる方は服を一枚余分に持って来た方がいいですね。(足りなかったら私の貸しますけど(笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平凡な一日

2011年02月10日 | 日記

菜の花畑に『モンシロ蝶』がたくさん飛んでいます。目的は『産卵』?それとも『花の蜜』?。一体どっちなのでしょうかね?


本日も(ほぼ毎日なんですけど)近所の『好朋友』が犬を連れて遊びに来ました。
髪型を変えたらしく(パーマに)、わざわざ見せに来てくれました。


この『犬』やっと私に『心を開いてくれる』ようになりました。
きっと前回食べ物をあげたからですね。

この犬の他にもう一匹『ラブラドール』が毎日私に挨拶に来てます。(食べ物目的ですが…)


埔里と言う町は、町の中心を離れるとこんな風景が広がっている場所です。
ここはゲストハウスから自転車で5分の場所です。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

ここプリには、回りきれないほどのスポットが点在しています。
たくさんの方からのお問い合わせにお答えして、3月より『7日間のミニロングステイ』を始めます。
台湾に長期滞在を考えている方にも、その『様子見』としてお薦めですよ。

≪宿泊7泊+5日間午前中観光=2万円(日本円)≫で計画を立てています。
(午前中の観光は私が自ら案内します)

興味のある方はお問い合わせ下さい。
kensaku39@hotmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(お店紹介):素食レストラン(ベジタリアンレストランの紹介)

2011年02月09日 | お店や施設

本日もゲストハウスから15分の所にある『地母廟』の『夕日』はすばらしかった。

で、その後に最近ご無沙汰している『素食』(ベジタリアン)レストランへ行って来ました。以前学校勤務時代はよくこの店で集まって食事をしていました。校長先生の前に座って緊張しながら食事した事もあります…。
実は私、学校勤務の一年間は毎日『素食』生活をしていたんです。(時々肉を食べに敷地を抜け出してはいたんですけど)
とにかく今は、この町へ来てから定期的に『素食』をするようにしています。だから体の調子が良くなった事は確かです。(以前は胃の調子が悪くなったりして時々『ゲップ』とかしてましたが、今はぜんぜんないです)それに水が美味しいおかげで何を食べても美味しく感じます。特に野菜は最高です。


ちょっとわかりづらい場所にありますが、美味しいので行く価値ありです。
ここではよく『お坊さん』と会います。
仏教界では、お坊さんは『殺生』された物を食べることができません。

仏教の『素食』にはいくつか分類がありますが、
基本的には『殺生』されたものは食べられません。
逆に言えば、『殺生されてなければ食べられる』んです。
たとえば、『卵』。
みなさん『食べられる卵』と『食べられない卵』の『差』がわかりますか?
『受精卵』と『無精卵』です。命が宿っているかいないかの違いですね。
だから『牛乳』は殺生ではないので、貴重な『動物性蛋白質』と言えるでしょう。
私が大好きな『素食』はチーズをたっぷり使ったピザやグラタンです。
胃にやさしくてとても美味しいですよ。

でも、どうして日本のお坊さんは『肉』を美味しく食べているんでしょうかね。
あれは『殺生』になるのでは…。

                 チーズたっぷりのグラタン。

                 スパゲティ

                 リゾット

                 で、チーズたっぷりのピザ 


庭もきれいなので、アフタヌーンティーにも最適です。周囲には田んぼが広がっていてすばらしい景色の場所ですよ。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

ここプリには、回りきれないほどのスポットが点在しています。
たくさんの方からのお問い合わせにお答えして、3月より『7日間のミニロングステイ』を始めます。
台湾に長期滞在を考えている方にも、その『様子見』としてお薦めですよ。

≪宿泊7泊+5日間午前中観光=2万円(日本円)≫で計画を立てています。
(午前中の観光は私が自ら案内します)

興味のある方はお問い合わせ下さい。
kensaku39@hotmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(名所案内):無農薬イチゴ狩り≪桃米村≫

2011年02月08日 | 名所案内
この場所の近くでは4月からたくさんの『ホタル』を見ることができます。
飛び交うホタルは本当に綺麗で感動ものです。考えるだけでも非常に楽しみです。
(私のゲストハウスでは、4月・5月は週に3度くらいはホタル見学を実施します。超お薦めですよ!)




この農園のオーナーはタイヤル族の人で、初めてイチゴ栽培に挑戦したそうです。
(以前一度ブログ内で紹介したことがあります)
流石は初めて、大きさや熟れ具合がバラバラでした。でも、無農薬で育てているので安心して食べられます。
この日は息子とこっそりいくつも『つまみ食い』してしまいました。とりたてのイチゴは味が全然違いますね。本当に美味しかった。


『屋根無し』と『屋根あり』に分けて育ててます。
屋根無しは太陽を『もろに』浴びているお陰で甘さが素晴らしい。でも反面雨などの影響で成長が遅いらしいです。

室内は『各粒』が比較的安定して成長が早い反面、外のものと比べると『力強さ』に欠けているように思えました。
田舎育ちと温室育ちの子供みたいなものです。


本日の収穫です。持ち帰って美味しくいただきました。

場所:桃米村
ゲストハウスから車でおよそ15分の距離。
バスを利用すると30分ほどで行けます。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

ここプリには、回りきれないほどのスポットが点在しています。
たくさんの方からのお問い合わせにお答えして、3月より『7日間のミニロングステイ』を始めます。
台湾に長期滞在を考えている方にも、その『様子見』としてお薦めですよ。

≪宿泊7泊+5日間午前中観光=2万円(日本円)≫で計画を立てています。
(午前中の観光は私が自ら案内します)

興味のある方はお問い合わせ下さい。
kensaku39@hotmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(名所案内):今日もいろいろ回りました。

2011年02月07日 | 日記
今、お正月休みを利用して息子大地君が来ているのでお客さんのチェックアウト後いろいろ連れまわしました。

先ず、午前中はブノン族のへ。
お正月なのに観光客ゼロでした。(普通は行きませんね…)





(現在の様子)

梅の花が散って緑に包まれ、実がたくさんなっています。私はこっちも好きですね。


(一ヶ月前の様子)

わかりにくいかもしれませんが、梅の花がたくさん咲いています。花の香りがすごかったです。



(蓄積された山水が湧き出しています)

原住民の人たちは、ここで水を汲んでいます。(飲料水にするそうです)

**************************************

(午後からは山の上からの風景を見に行きました。PS:ここは私の秘密の場所です。)


**************************************

(夕方は、ゲストハウスのすぐ後ろの山のパラグライダー練習場に夕陽を見に行きました。)

この写真にある『ハート型の場所』に着陸します。

普段はよくお客さんを連れて、ここで朝食を食べています。
**************************************

ここプリには、回りきれないほどのスポットが点在しています。
たくさんの方からのお問い合わせにお答えして、3月より『7日間のミニロングステイ』を始めます。
台湾に長期滞在を考えている方にも、その『様子見』としてお薦めですよ。

≪宿泊7泊+5日間午前中観光=2万円(日本円)≫で計画を立てています。
(午前中の観光は私が自ら案内します)

興味のある方はお問い合わせ下さい。
kensaku39@hotmail.com
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年中『南国』みたいです。

2011年02月06日 | 日記
ここは海抜1000M以上ありますが、埔里の町中から車やバイクで30分ほどのところです。
向こうに見えるのは、日本統治時代のタイヤル族の末裔が住んでいる『川中島』です。



埔里と言う町は四方を囲むように山に囲まれています。町自体も海抜500Mほどの場所に位置しているお陰で、夏でも(とくに夜)とても涼しいです。
昼間の太陽は強いですが、日陰にはいるととても涼しくて過ごしやすいです。
台湾では避暑地的な場所と言えますね。

ここ埔里は一年中とても過ごしやすい気候です。
私がとくに気に入っている事は、台北と違い湿度がとても低いことです。
ここ埔里は降水量が極端に少ないので一年中『カラッ』とした気候なんです。
それでいて山からの水が豊富な土地でもあるんです。
冬場に何度か訪れる『寒波』の時は気温が10度ちかくまで下がります。
でも、日本から来た人にとってはなんでもない気温です。
それと、台湾のツバメは普通寒い季節が始まると南国へ移動しますが、ここ埔里では一年中ツバメが元気よく飛んでいます。ツバメだけに限らず、南国ならではの果物も一年中楽しむことができるんです。



パッションフルーツ。これ一袋全部で50元(150円ほど)です。このほかにバナナ、パパイヤ、葡萄、なんかもあります。あ、マンゴは流石に夏だけでした。



(写真は息子の大地君。台北から遊びに来ています。最近忙しくて久しぶりに会いました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会と新年会

2011年02月05日 | 日記
忘年会の食事会で食べた料理です。
ちょっと高めのお店で食べました。(年に一度ぐらいはいいでしょう)


大晦日に食べた料理




今年も食べまくりました。

『お年玉』もらっちゃいました。もう40なのにまだもらえるなんて・・・。何歳になっても嬉しいですね。


おもしろい料理をご紹介しましょう。
名前は『佛跳牆』。
この名前の由来は:

先ず『佛』から。中国語の意味は『出家しているお坊さん』です。中国語圏では、出家した人は「欲」を断って修行しているとされています。(日本みたいに結婚、肉食、ベンツ、なんてとんでもない事なんですよ・)

『跳』=『乗り越える』とか『跳ねる』とかの意味です。

最後に『牆』。この意味は『壁』です。

三つの漢字の意味をまとめると

『 佛 fo 』=『出家しているお坊さん』
『 跳 tiao 』=『乗り越える』
『 牆 qiang 』=『壁』

『お坊さんも匂いに釣られて、壁を乗り越えて食べに来るほど美味しい料理』。

面白い名前の料理ですね。





長時間煮込んだ『具(山芋、シイタケ、貝柱、フカヒレ、蝦、シラタキ、白菜、鶉の卵、栗、揚げた豚肉、等)』を壺に入れて出されます。確かに『匂い』がたまりません。たしかにこれなら『お坊さん』も壁を乗り越えてやってきますね。私の大好物です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年快楽!

2011年02月04日 | 日記
台湾で14回目の新年が明けました。

今年は飛躍の年になりますように!

ゲストハウスは本日より、満室での営業開始となりました。

この調子で順調に行きますように。

萬事如意!


(写真は今朝のお茶畑にて≪海抜もけっこう高いです≫:天気が良かったので景色も綺麗でした。)
ゲストハウスから車やバイクで30分ほどの場所です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする