
本日は、昨日のブログでちょっと触れたミツバチが集めた’花粉ダンゴ’についてご紹介します。ミツバチによって集められて来た花粉ダンゴは、巣の中で丁寧に積まれて蜂蜜を塗られて貯蔵されます。その後’花粉ダンゴ’は“蜂パン”と呼ばれる発酵物に変化し、働き蜂や幼虫たちはそれを自分たちの食糧にしています。花粉には、あらゆる栄養素がバランスよくふくまれていて、「完全栄養食」なんて呼ばれているらしいです。
と、とにかく健康には良いようです。ミツバチさん、ありがとう。


私が毎日コンピューターに向かって作業中『ボリッボリッ..』とやっているのは、ある広大な自然公園内の蜂たちが集めた’花粉’です。この辺りにはたくさんの花が咲いているのでいろいろな味の花粉が同時に楽しめています(時々とんでもない味の花粉ダンゴもあったりして面白いですが)。因みに私は毎日食べているおかげか、最近全く病気にならなくなりました。欧米等では『最強の栄養食』なんて呼ばれているそうです。【納得です】。


この『蘭』、既に3ヶ月近く花が咲きっぱなしです。本当にびっくりです。