当協会広報紙「第21号」を発行
表紙は、「車輪」・絆号。これからも走り続けます。
広報紙第21号。かごしま企業家交流協会発行の広報紙も満5年間が経ちました。
これまで年4回発行。今月から6年目に入り、今回で21号。昨日発行した広報紙には、「満5年目の挨拶」と、当協会の「5年の歩み」を特集しました。
表紙は、当協会が絆で結ばれ、満5年間、「人づくり、モノづくり、地域づくり」のために、様々な活動を続けてきたことを「車輪」に例え、表題を「これからも『人・モノ・地域』のために、しっかりと走り続けるための「決意」を表現しました。
内容は、
2ページは 当協会の是枝聖上理事長の「満5周年のごあいさつ」を掲載。
3ページは 学校案内で、「鹿児島県立川薩清修高校」(薩摩川内市)を紹介。
4ページは かごしま企業家交流協会の「5年の歩み」を掲載。
5~6ページは モノづくり、人づくり、地域づくりで、「さつま町のものづくり企業振興会」と
平成24年度「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト」(SPP)の事業採択を紹介など。
7ページは、 会員企業「(株)浪速試錐工業所」の紹介。
8ページは、事務局のからのお知らせで、「今年の1月から3月の活動実績」紹介など
となっております。
5年間のご購読ありがとうございました。また、これからもよろしくお願いいたします。
ご希望の方がありましたら、ご連絡ください。お送りします。
かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-senior-ouen.net/
かごしま暮らしネット hpp//www.kagoshima-kurashinet/
かごしま企業家交流協会 hpp//www.kagoshima-kigyouka.com/