木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

あすなろ会

2008-11-29 22:17:35 | Weblog
今日は、カレンダーを組 日でした。
10月の末に30部組んだので、残り70部を組むわけです。

会の人で、お茶も習ってる方がいらして、和菓子と抹茶を点ててくださって、それを戴きました。・・・・
 
   美味しい・・・・

   こういう楽しみが有るから・・・・・いいのよねえ~~~~


 が・・・・・
いままで、ずーっと級長さんをやっていただいてた方が、体調が悪いと理由で
教室を休会すると言うだし・・・・

  会計から、雑用まで一切をお任せしてて・・・・いままで、5年間ずーっと
やっていただいており、・・・感謝していますが・・・やめられるのは、とても
痛手です。

 休会して、水彩画を習いたい、というので、私が習っている先生を紹介し、今日
先生にお話しました。
すると、先生は

 「あすなろ先生は、そっでいいのですか?文化祭の時に、そういう話があったのですが、あすなろ先生の承諾を受けたら着ても良い、と話ししていたのです」とおしゃる。

(そうだったのか~~~~~~~)

 「ええ~、本人がそういうのだから、仕方が無いです」と・・・・


わたしの教え方が悪かったのか・・・・・

水彩画も楽しいのだが・・・・版画は版画でまた違う楽しみがあるのだが・・・
やはり、彫って摺って・・・で、大変だしなあ~~~~・・・