木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

ランチ

2019-12-27 16:32:46 | Weblog

岩瀬の商工会が主催する・・・・・・買い物で、抽選券を貰い抽選に行って、商品券1万円を戴いた。

その半分、5000円を、私が懇親会でいない時に、家族でランチを食べに行ってきたそうで・・・・・残り、5000円分

があったので、12月31日までに使い解らないと無効になってしまうので、今日のお昼孫も連れて行ってきました。

あぷりこっと

              

              ↑ わたしは、サバ焼き定食

              

              ↑ 娘は、シャケ焼き定食

              

              ↑ 孫は、サンドイッチとパスタと生ジュース 

                   (サンドイッチとパスタはすでに手を付けている)

   美味しゅうございました。


ヒロシです。

2019-12-27 16:18:27 | Weblog

ヒロシが、北日本新聞の”クローズアップ”に出ていました。

          

        哀愁を込めて「ヒロシです」と切り出す印象的なお笑い芸人。

      最近はネタを作るのが面倒になってきてるとか・・・・・趣味も一人で楽しむキャンプの様子をユーチューブの

      「ヒロシちゃんねる」で公開中。

      BS朝日「迷宮グルメ異郷の駅前食道」という番組が、火曜日の午後10時から入ってる。

        ( 私と娘は、この番組のとりこになって、31日には、午後11時から5時間番組のスペシャルで放送される。)

      世界各地の鉄道に乗り、ローカル駅周辺を散策。

      地元の人たちと触れ合いながら、食堂で地域の料理を味わう。(日本語オンリーなので尚、面白い、片言の英語を使う)

      撮影は「きつい。地獄です」とぽつり。

      「普通の旅番組は行く場所が決まってるけど、最終的に食べる食堂も、途中の食堂も決まってない。僕が普通に半日

      くらい歩いて、面白いことを探す。」という舞台裏を明かす。

      それでも、「海外まで来てなんでそこに注目するかというところが面白い」という。

      「そこに、人の生活が映ると思う。名所行くのならただの観光だし、普通の旅番組と一戦を画したい」と力説。

      

 


ヒロシです。

2019-12-27 16:18:27 | Weblog

ヒロシが、北日本新聞の”クローズアップ”に出ていました。

          

        哀愁を込めて「ヒロシです」と切り出す印象的なお笑い芸人。

      最近はネタを作るのが面倒になってきてるとか・・・・・趣味も一人で楽しむキャンプの様子をユーチューブの

      「ヒロシちゃんねる」で公開中。

      BS朝日「迷宮グルメ異郷の駅前食道」という番組が、火曜日の午後10時から入ってる。

        ( 私と娘は、この番組のとりこになって、31日には、午後11時から5時間番組のスペシャルで放送される。)

      世界各地の鉄道に乗り、ローカル駅周辺を散策。

      地元の人たちと触れ合いながら、食堂で地域の料理を味わう。(日本語オンリーなので尚、面白い、片言の英語を使う)

      撮影は「きつい。地獄です」とぽつり。

      「普通の旅番組は行く場所が決まってるけど、最終的に食べる食堂も、途中の食堂も決まってない。僕が普通に半日

      くらい歩いて、面白いことを探す。」という舞台裏を明かす。

      それでも、「海外まで来てなんでそこに注目するかというところが面白い」という。

      「そこに、人の生活が映ると思う。名所行くのならただの観光だし、普通の旅番組と一戦を画したい」と力説。