冨山市のマンホール・・・・・・見れば見るほど・・・・・・面白い!
いろんな町へ行って、写真を撮りたいと思います。
手始めは・・・・・・近間から・・・・・
最初このマンホールを見た時、”チューリップの花”かな?と思いましたが・・・・チューリップにしたら
形が可笑しいなあ~と・・・・これは、「あざみ」の花らしい。
(富山県花がチューリップなので・・・・・)
越中富山の薬売りとして有名な「くすりの富山」
「アザミ」は、薬用効果を持つ植物と知られています。
根が薬用として用いられる草花「アザミ」をデザインしたマンホール。
アザミは昔から、根の成分が胃痛や神経痛に効くとされたほか、葉の汁には皮膚の腫れや炎症を抑える
効果があるとされています。
「とやま おすい」表記。 汚水管マンホール蓋
富山と言えば、鱒のすし。
鱒のデザインに「とやま市」「おすい」の表記の小型蓋。一般家庭用。
雪の結晶と立山。その下は雪溶け水の豊かな水の流れを表現していると思われます。
小型蓋。
上記の模様の周りに「冨山市水道局」と明記。アザミの花をデザインした模様有り。
富山市と水道局の間に上向きの↑ がある。
四角いデザインで、立山に雪、雪溶け水の豊かな流れを表現した模様にアザミの花が描かれている。
周りを黄色の色で囲んであり、「駐車禁止」の表記の「消火栓」表記。
やはり、消火栓蓋の表記。
立山に雪の結晶、雪溶け水の豊かな流れもデザインされている。
駐車禁止の文字も黄色の帯の中に描かれている。
一般家庭用の汚水蓋。鱒の魚のデザイン。白色。
NTTの文字とマークのようなものも描かれている。
模様はなんていうのだろう?(T)の字にみえる。
昔(昭和)のマンホールか?
周りがセメント(?)でできてるような・・・・・・?
手毬風の模様に、「冨山市下水蓋」と明記されている。
「空気弁」と明記され、「冨山市下水道」と明記。
この模様もわからないなあ~「Y」の字のようにも見えるのだが・・・・・・?
黄色の地に「平成26年度 15」と明記され 「石油貯蔵施設立地対策等交付金施設」と明記されている。
「冨山市」「消火栓」「駐車禁止」の文字 のマンホール蓋。
立山に雪の結晶、雪溶け水の豊かな流れ・・・を表現されているデザイン。
上記と同じ 「消火栓」蓋。「冨山市」の明記。
周りをセメントで固めてあり、「仕切り弁」の明記。
ひし形の模様・・・・斜めに構成された格子がら柄。
↑ これは、わからない。真ん中の円に「上下」と明記されているのか?
↑ 「栓止 水」と印字。このマークはなんだろう?
ひし形模様。「冨山市」と明記され 「量水器」と明記されている。
量水器蓋。
中央に 旧電電公社(日本電信電話公社)のマーク。Tの模様あり。
↑ わからない?
↑ 「おすい」の明記。〇と四角の模様。
真ん中に「冨山県」のマーク。「雨水」と明記。
六角形の模様に「水」「止水弁」の明記。