木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

人物デッサン

2021-06-30 21:50:17 | Weblog

  今日は水彩画教室!

昨日の段階で、今日は休むと先生に電話を入れようか?と思ってたが・・・・・今日まで待ってみよう・・・・

と、朝は、普通に食事ができたので、水彩画へ行こうと思って準備して玄関に出しておくと・・・・・

案の定!

お昼に帰ってきた主人が、

「目まいしとるがに、水彩画に出かけるのかーーーーーーーーー!」と嫌味を言う!

「そんあこというのなら、わたしにお昼の世話をさせないように外食するか弁当で買ってこればいいのに!」というと

「お前が寝てるのならそうするわい!」    ですって!

    私のことーーーーーー飯炊き女ぐらいに思ってるんだろ~~~~!

 

だから、メニエール病になるんだわ~

でも、今日は水彩画教室へ行きたい!今日は、人物デッサンをやるので・・・・・楽しみにしてたのだ!

 

最初、先生が人物を測る方法を指導されて、そのあと、20分ごとに、4時半までデッサンをした。

なかなか、難しい!

     終わってから、みんなのを前に並べて講評された。

      

      ↑ デッサンの様子(この時間、10分休憩)

      

      ↑ 教室で一番上手な方の作品

      

      

      ↑ 恥ずかしながら・・・・真ん中の作品があすなろが書いたデッサンです。

        講評は、これでいいが、目がお人形になってるから、それを直して色を付けて見なさい。と言われた。

      

 

   測るーーーそれが基本だけど・・・・・難しい!

   正面から書いておられた人の絵の手がモミジみたいだ、と男性の生徒から言われたのを先生が聞いて

   「モミジの手ーーって、褒められてるのじゃあ無いぞ!」と。

   そのあと、先生が直された。


メニエール病

2021-06-30 21:22:13 | Weblog

  月曜日のお昼を食べて、茶碗を洗ってる時、フラーフラーっとめまいがして、リビングでちょっと横になって居たら、

急に吐き気がして

トイレに駆け込んで・・・・・・嘔吐の繰り返し!!

1時間!最後のほうでは、下痢までして、便座に座ったり、吐いたり・・・・もう~忙しいやら辛いやら・・・・

トイレからやっと出たら、立っておれないほどの消耗!

汗をかいたので 服や下着を取り換えようと二階に這うようにして行き、服を抜いたが着る元気がなくベットに倒れ込んだ!

娘が上がってきて、「何しとんがー風邪引くよ!」というって、バスタオルを身体に掛けて行き、2時になったら病院へ行くから

迎えに来るよ!というって、会社へ行った。

この間、何回も孫(高校3年生)が

     「ばあちゃん!大丈夫?」とトイレの外から声を掛けてきてくれた。

           有難かったが・・・・・

     「大丈夫だから、あんた、勉強しられ!」と。

          (あとで、娘にそのことを言うと・・・・・・それ、生存確認だから~)と!

2時に戻ってきたが、とても起き上がれない。もう少し休ませて・・・・じゃあ3時半にね!と・・・・・

3時半に来たが、まだ起き上がれない・・・・・

結局、4時に起きて耳鼻科病院へーーーーーーーーー

      メニエール病と診断。1時間の点滴したら、随分よくなって・・・・・

夕食は、食前食後の薬が出ている、

娘がお粥を作ってくれて、それを一さじ食べて薬を飲んで、シャワーをして寝ました。

      (わたしが寝てる間に娘がカレーライスを作って、洗濯物も取り込んで畳んであった)

       子供が娘で本当に良かった!

       こんな時、うちの主人は何の役にも立たない!

       病院から帰ってきたら、ヘラヘラ笑ってるんだものーーーー!

       馬鹿じゃない!!

 

    

メニエール病の初期症状・主な症状……耳鳴り・めまい・難聴など

メニエール病の初期症状は、左右どちらか片耳が詰まった感じ(閉塞感)や低音部の軽い難聴であることが多いです。

メニエール病の主な症状は、回転性めまい、嘔吐、耳鳴り、低音部の難聴の発作の反復です。めまいが起こらない蝸牛型メニエール病(不全型メニエール病)もあります。稀に、下痢、激しい頭痛、目の前が暗く感じる眼前暗黒感、意識低下、耳痛などの症状が起こることもあります。
 
めまいなしのものや、両耳に起こることもありますし、吐き気、肩こり、眼振など、症状も様々です。耳鳴りも患者さんによって「ブーン」「ボー」「ゴー」など感じ方は異なります。

 

 

   そういえば・・・・・・4~5日前から左の耳がこもった感じがしてた。

   1日中なってるわけじゃあないし、気にしていなかったのに・・・・・・その兆候があったのね!

   でも~

   私の目まいは、回転性ではないのに、メニエール病なのか?

 

   ストレスや自律神経失調症、寝不足などが重なるとなりやすいのだそうだ!