孫が行ってる中学校では、エアコンが入っていないので、7月に入ってから高温が続くので、制服をぬいで体操服で登校・・・・と言うことになり
体操服で登校しておりましたが、・・・・・昨日は、高校の見学会でしたが、体操服で行くと、他の中学校から来た生徒は皆、制服だったので、恥ずかしい
思いをしたと言うっておりました。
(娘は、先生も又一言行ってくだされば恥ずかしい思いしなくても良かったのに~というますが、言われたのに、孫の方が聞いていな
かったのでは?と思うのだが・・・・)
で、孫は今まで角刈りのようで前髪を少し下す感じの髪型だったのを、坊主頭にカットしてきました。・・・・・見違えてしまった。
まるで、野球少年の様・・・・・・
涼しい?って、聞くと・・・・・涼しいを通りこして、肌に直射日光が直接あたるので、暑い!と・・・・・一言!
富山の交番襲撃・・・・・・・後、1か月
冨山市の交番襲撃事件は、先月の26日に発生してから、1ケ月を迎えた。
元自衛官の島津慧大(けいた)容疑者は、入院先の病院で事件について、「警察に殺されかかった」という話をしてるらしい。
責任転嫁したいという思いなのか?
被害者の遺族の気持ちを考えたことがあるのか?!!!!
家庭でも自宅でたびたび暴力騒ぎを起こしてたと言う・・・・・事件直前、市内のアルバイト先で、道具清掃の指示に従わなかった
と注意した男性店長を殴り、重傷を負わせて、やめる。というって帰って行った。
その後、奥田交番の裏口から入って、所長を殺し、拳銃を奪って逃走し、民家の裏でスマホを壊して、奥田小学校に向い、奥田小学校
の校舎を改築してたので、入り口に立っていたガードマンを射殺し・・・・・・110番で警官が数名きて、銃を捨てろを連発したが、
反対に拳銃を向けられたので、撃たれて救急車で搬送。
島津容疑者の自宅には、ライフル、マシンガンなどのモデルガン、ナイフ数本を発見、動機に影響居したと考えられる書籍50数冊
パソコンも押収したらしい。
高岡法科大准教授がいうには
家族との軋轢や上司を殴ってしまったことで、『自分はダメなんだ』という諦めのようなものが積み重なり、家族に振るっていた
暴力が外に向かって爆発してしまった可能性はある。 と・・・・・推測する。
最近、こういう~元自衛官・・・・が起こす事件が多すぎないか?
乱暴な子供を親は、自衛隊に入れて、安心してるが、・・・・・任期が終われば、厳しい任務から解放された人が・・・・こういう事件を起こす。
親の教育が悪いのか?
世の中が悪いのか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます