4月9日(日)~10日(月)
高山グリーンホテルへ行ってきました。
国道41号線で行き、途中大沢野の道の駅、途中、神原峠を通って古川の町でお蕎麦を食べてから、高山へ・・・・・・・・
神原峠では、道路には雪は無いのですが、横の山の中には雪があり、それが溶け出して霧が発生して・・・・・・5メートル先が見えず
ライトを付けて走った場所が何か所かありました。
古川の祭り公園
お蕎麦
交換会は、年々参加人数が減って・・・・・今年は48人
名簿からも数人亡くなられた人や退会された人がおり・・・・・・淋しくなりました。
今年で25年続けて皆勤賞の方が、8人おられて景品を戴いておられました。
会長さんはじめ、役員の方のお世話も大変だけど・・・・・あと2~3年とのこと・・・・・・人数が少なくなっても続けてくだされば・・・・
今年も、懇親会では、じゃんけんをして・・・・・いつも負けてばかりいるので、今年は負けた人が先に景品を戴けるしくみになって
わたしは、会の方の木口版画の”くちなしの花”を戴きました。
そのあと、恒例のマジックやフラダンスを踊りました。
役員さんたちも大変です。楽しく過ごそうといろいろな催し物をやって、みんな笑って、恥ずかしながらレイを首にかけたり、頭に載せたり
腰にナイロン紐で作ったものを巻きつけたりして・・・・・・男性も女性も大人も子供も踊っていました。
30年で解散する話もでていて・・・・・役員さんたちも大変だろうが・・・・・交換会に出席するために元気で頑張って作品を作って、みんな
集まってるのですが・・・・・・解散ってなんだかとても寂しい。
人数が少なくなっても、続けて戴きたいものです。
二次会も楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去り・・・・・各自自分の部屋へと・・・・・
私たちも、お風呂へ行きました。今年は洋室でベットの部屋でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます