まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

2月5日(火)のつぶやき その2

2013年02月06日 | ツイッター

私たちは何をすべきか。10%の革新勢力だけでは不可能。この間の大きな運動の教訓。良心的保守の人たちとの共同があった。そういう取り組みがますます大事になっている。9条の会の活動には多くの保守の人たちが参加している。加茂市の小池市長の話。運動の中で経験しながら人は変わっていく。


青森のある村では住民の過半数に9条の会のビラを2ヶ月に1回配達している。これは保守の人も参加している。全国7500の9条の会の存在。新しい社会層の参加。中高年層の参加は9条が日本の戦争参加を拒否してきたこと、それが運動の力であることを実感しているが、若者はそれがわからない。


若者にとって9条はくうきのようなもの。しかし、原発のことでは若者たちが立ち上がった。だから憲法改悪への運動にも若者が参加してくることは十分ありうる。


参議院選挙後が大きな山場になる。今からの取り組みが大事。すぐに取り組むこと。この運動が政治の変革にもつながるようにしよう。


学習会終わって野洲行き快速電車に乗る。急いで帰ってNHKのドラマ観ないと!乃南アサ原作。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(火)のつぶやき その1

2013年02月06日 | ツイッター

さて今日はっと。午前中出庫、納品、午後校正、販促関係、神戸行き準備かあ。そろそろあの件も詰めていかんとなあ…。


日本の失業率は4.3%だが実はこれには社内失業者数は含まれていない。これを加えると失業率は7.2%に跳ね上がる。社内失業者は閑職に追いやられやがて自己都合退職を仕向けられる。しかし企業には雇用調整助成金(賃金の3分の2)が国から出るので損はしない?(関テレニュースアンカーより)

2 件 リツイートされました

@otsukishoten 先ほど、集会販売のお願いの件でFAXしました。よろしくご確認ください。


神戸方面へ向かうこととなる。野田阪神駅の待合所。目の前にお母さんと手をつないだ小さな男の子。何やら歌を歌っていてとても可愛い(^_^)


電車がやって来た。乗り込むと先ほどの可愛い男の子が、隣に座った!なんか気になって、本が読めません。


「餃子の王将」の男性社員(27)が過重労働でうつ病になったとして、会社を相手取り約2300万円の損賠提訴。【紙面転載可のツイートは #rt_tr をつけて】 ow.ly/hqkSX 男性は過労死基準の月80時間を大きく上回る月平均134時間も時間外労働。

日本機関紙出版センターさんがリツイート | 25 RT

兵庫県民会館に到着。新刊チラシの配布をお願いして、これから渡辺治先生の憲法情勢学習会です。 pic.twitter.com/DnG2KWvt


私が9条に守られていることがよく分かる「東京新聞」の読書欄記事ですね。この青年の言葉のように外から見ることも大事なんだ! pic.twitter.com/pS1iQeSg


自民は大勝したが、得票で大きく後退。従来の自民党の選挙結果と違う。300の小選挙区で民主が激減した。小選挙区制の成せる技以外の何ものでもない。民主党が一人転けたから。民主党支持者から自民党丸ごと分が無くなった。国民の生活が第一のスローガンの裏切りが民主党大敗北の第一の原因。


それにしても減りすぎた民主党。民主党を元々支持していた人たちも去っていった。民主党の金城湯池で負けた。大都市部でも負けた。民主党に構造改革を期待した人たちが、その統治能力に疑いを持ち去って行った。民主党の16%は民主党が産声をあげた時の得票に戻ってしまった。


自民が減らなかった原因は、自民の方向転換があったからだ。構造改革の斬新路線への転換をした。財政出動で一定の手当を行う政策に転換。公共事業を地方に支出へ。デフレ脱却、アベノミクスが効果を発揮し国民の辛うじての支持を取り付けたにすぎない。


16日の結果には正直、ガッカリした。大きく変わることを期待したが、そうはならなかった。やはり制度の問題があることを見ないといけない。いいことを言い続けても変わらなかった。これは政党選択は政策で見ていないことを示している。


小選挙区制という制度要因をもっとみないといけない。この選挙制度を変えるような運動を本気でしないといけない。日本では選挙制度を変えた経験がないが。やろうと思えばできるに違いない。

3 件 リツイートされました

また、運動の高まりが政治の変化につながらなかった。脱原発の運動が共産党支持にはつながらなかった。なぜか。共産党には入れても結局は伸びない、生かされないからだ。政策への支持はダントツだが、やはりよりベターに流れていった。


一方、沖縄や被災3県では支持が高かった。ここでは運動が支持に結びついた。


安倍さんは今の自分の状況をよくわかっている。しかしそれに対して財界やアメリカからの期待はものすごく高い。まず構造改革をするためにアベノミクスの実行。まず、参議院選挙に勝つこと。そして景気の回復。消費税値上げの指標は今年の4月から6月の状況が判断材料になる。


笹子トンネルなどの補修では地方は儲からないから、お金はそちらには回らない。やはり北海道新幹線などの大型にならないとと声が上がっている。


このままアベノミクスをやろうとすると10% も消費税アップでは済まない。社会保障の更なる削減も行うことになう。それを実践するのが社会保障制度改革推進法の実行。その手始めが生活保護の削減。そして公務員賃金削減。


オバマ政権は2期目。財政の崖に直面。一番大きな支出は軍事費。大企業の減税は至上命題。だから日本の防衛費の増額を要求している。日本に肩代わりさせてアメリカの軍事の質を高めようとしている。


日本は防衛費を上げてどんどん武器を買ってくれと、アメリカの強力な要請。安倍首相の訪米の土産としてのTPPの約束があるだろう。そこで集団的自衛権と武器輸出三原則なども約束するのではないか。そこで次に改憲が出てくる。

1 件 リツイートされました

9条を改編してアメリカと共に戦闘行動ができるようにすること。自民党の改憲草案はあらゆる場合に解釈の余地なく自衛隊が海外に出て行くようにしている。だが、9条だけではない。天皇の元首化ほかいつの時代の話なのか思えるような改憲案が目白押し。第一の狙いは9条。


小泉政権以降、構造改革政治の推進を妨げている障害物は参議院の存在。これが目の上のたんこぶになっている。そこで維新の会が言ってるのはこの参議院を壊すこと。そして96条の改正。こうすればなんでも出来ると主張する。これには自民も賛成の動き。


維新の会の眼目は96条。そして構造改革で壊れた社会を救うために天皇を家長にした日本社会、家族を復活していくという。単に復古主義的だからということではない。更なる構造改革の実現と自衛隊の海外出動がその目的。


しかしアジア諸国の日本に対する目もある。これにはアメリカも注意している。まず、解釈や立法で改憲をすすめていく。そのために96条の改正。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(月)のつぶやき

2013年02月05日 | ツイッター

さて、月曜日。ちょっと体調がイマイチだけどエンジンかけるとするか。今日は再校受けとりと、神戸で別の編集会議ほか。


@otsukishoten 「ビブリア古書堂の事件手帖」では、青木文庫の「論理学入門」が全面に出ていましたね!もちろん、もう出てませんが。


うーん、そうですよ。人生は難しい選択の繰り返しなんですね! でもそれだからおもしろいんじゃないかと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰周辺がお疲れ気味の体をたたき起こして

2013年02月04日 | 編集・営業ふらふら雑記

2月4日(月)

 昨日の集会販売で重い本箱をあちこち移動したことが原因か、ちょっと腰周辺がお疲れ気味の体をなんとか気合いでたたき起こして今週もはじまった月曜日の朝。神戸で編集会議、神戸で学習会、新刊校正追い込み、コンクール審査委員会、理事会、そして広島で姪っ子の結婚式と、なにかと予定がある1週間の始まりの日なのだ。

 まずはメールをチェック、そして注文短冊の整理、昨日の集会販売の整理、先日の新聞で紹介された本の案内チラシを作り変え書店へFAX案内作業をおこなっているうちに午前中が終了となる。

 昼前に飛出し、天満のサードへ再校受けに出向く。ここに行くときは毎度、関西テレビ社屋の1階フロアー(キッズプラザのあるところ)を突き抜けるのだが、今日は関テレの会社説明会のようで、リクルート姿の若者たちを多数発見。そういえばわが次男も就活中だが、どのような未来がこの若者たちに待ってるのだろうかと思いながら通り過ぎる。

 校正を受けとり素早く引き上げ、天満―大阪駅-阪神梅田-神戸新開地へと向かう。車中、本を読んでいたが眠くなったので目を閉じて眠りこけないまでも、体を休めることにする。そして新開地に到着。編集会議まで時間があったので近くの書店に入り、ざざっと棚を眺めながら時間をつぶす。

 集合時間10分前にいつもの会議室に入るがまだ誰も来ていない。あれ?時間を間違えたか、など思いながら机をロの字型に移動作業。しかし2時過ぎても誰も来ないので一人、ポツンとしているとようやく編集長のUNさんが「ああ、今日は2階でやりますから」とやって来られる。2人で机をもとに戻して2階へ移動、そのうちもう一人来られしばらく他のメンバーを待つが誰もやって来ないので、結局3人で進めていく。あれこれ話し合った結果、次回編集会議で全員に具体提案を行うこととし、その前にUNさんと打ち合わせをすることを確認してお開きとなり、一路、新開地―阪神野田と引き上げる。

 さて明日はどうなるのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日(日)のつぶやき

2013年02月04日 | ツイッター

大阪社保協のヘルパー・ケアマネ集会の書籍販売で堺市総合福祉会館に到着するが、まだ会場が開いていなかった!


いつもお世話になっている地元の吹田市民書房さんが、4月からいよいよ店売を止められることになりました。今後は、注文配達販売と集会・出張販売専業になるそうです。また一つ、街の本屋さんが消えていきます…。とても残念ですが。 pic.twitter.com/KsWEyGHs

3 件 リツイートされました

ケアマネ・ヘルパーさんの集い、販売終了。購読いただいたみなさん、ありがとうございました! pic.twitter.com/vfKUvb3W


今日はポカポカ暖かです。そろそろ近くの公園の梅も咲き始めるか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日(土)のつぶやき

2013年02月03日 | ツイッター

土曜日出勤ナウ。今朝ほど見た夢。ある人に、こういうテーマで本を出しませんかと依頼し、ぜひやりましょうということになった夢だった。以前から頭にあった思いだったので、もしかしこれはぜひやりなさいというお告げなのか?


今日の「しんぶん赤旗」の暮らし欄。大阪社保協と新潟の国保問題に対する運動が紹介され、その一角に『住民運動のための国保ハンドブック2012』も紹介されています。ただいま、小社からも絶賛発売中! 本の内容の詳しくは? kikanshi-book.com

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日(金)のつぶやき

2013年02月02日 | ツイッター

おはようございます。今は天気いいですが夕方から雨模様のようです。「朝ズバ!」で「スポーツとは暴力的な営みをルール化して非暴力化したゲームのこと。だからスポーツは反暴力で暴力から最も遠く離れた世界にあるもの。日本の柔道(スポーツ)指導者はそれを全然勉強してこなかった」と玉木正之氏。


@kamiwaki 次は憲法本、引き続きよろしくお願いします。


ヨドバシカメラが書籍のネット販売を始めるんやね。先ほど外から帰ったら倉庫用の注文が入っていた。ぜひ頑張って販売よろしくお願いします。多謝!


今日の中国新聞に、広島カープファンである人気マンガ家10名が協力した同球団の全面広告が掲載されている!各氏ががリレー形式で作画したキャンプインのマンガだ。いいですね! pic.twitter.com/bFvqA0Y8

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口内炎には殺菌性うがいがいいらしい!

2013年02月01日 | 編集・営業ふらふら雑記

 2月1日

 そうか、今日からもう2月でしたか! 早いもんですね。

 4チャンネルの「朝ズバ!」で柔道コーチの暴力問題をやっていて、スポーツライター氏のコメントになるほどと納得しながら身支度。今日は暖かくてマフラーいらずという感じだったが、やはりいつものようにマフラー巻いて出勤。

 昨日の夜に配達されたのか、メール便が2通届いていたので開封する。1つはある航空関係労組からの団体署名依頼。こういう署名、個人的にはOKなのだが会社としてになるとちょっと難しいところがある。できれば本体の機関紙協会大阪府本部あてにお願いしたいので、そちらに回しておいた。

 もう1通は日販からの注文短冊だった。毎週毎週、この厚みを気にしながら開封するのだが、厚いときは嬉しくなり、薄いときは悲しくなる。まったく単純な人間だ。アマゾンの仕入れ先が大阪屋から日販に移行したので、そっち方面の注文も最近は目立っている。メールチェック後、この短冊とほかの短冊を合わせて本の種類ごとに仕分けしドバっとコピーをとっていく。注文の控えなのだが、これが意外と役に立つ。書店からの搬入確認などの問合せに答えるときに必要なのだ。

 コピーを取り終えて今度はこれを取次ごとに仕分けする。今日はとりあえずトーハンの納品を急がないといけないので、納品伝票を作り、それに基づいて出庫作業に取りかかる。今日は2梱包の分量でまずまずか。さて自転車に積み込んで急いでトーハンに向かうとする。納品を終えて素早くUターン。いつもの無駄話は今日は無し。

 帰途、薬のダイコクによってうがい薬を買う。よく口内炎になるのでどうしたらいいのか調べてみると、どうもいろいろある薬の塗布などはあまり効果がないらしくて、一番いいのは口内を清潔にすることだということが分かったので、一度試してみようと思ったのだ。NHKの「試してガッテン」という番組で実験がされたことがネットで紹介されていた。その記事を読むとなるほどと納得する部分があったので、実行してみる価値がありそうな気がしてきたからだ。

 実は口の中にはものすごい黴菌がうじゃうじゃ繁殖しているのだそうで(うひゃあ~、気持ち悪~~い)、そういう黴菌が口内炎にはとてもよくないらしい。あの、食欲減退、会話も嫌になる痛みというのはこの黴菌と細胞が闘っているから起きるのだそうで、そういう環境をできるだけ作らないようにするのが何より大切なことだというわけだ。まあ、とにかく口内炎の気配が口の中に現れたら、殺菌作用のあるうがいをすることでその肥大化を防ぎ、早めに消滅させることもできるようだ。

 うーん、記事内容が相当ずれてしまったが、時間が無くなった。まあそのうち、この口内炎防止&撲滅うがい実践キャンペーンの果報を書き込みできる日を、口内炎に苦しむみなさん、待っていてくださいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日(木)のつぶやき

2013年02月01日 | ツイッター

今日は暖かくていいですね。朝一から直行して校正ゲラを扇町方面へ届ける。あと2回は校正が必要かな?


口内炎が痛いと呟いたら、とても高額な「3日で根本完治するマニュアル」本の購読を薦める怪しげな宣伝メールが。クリックで広告サイトにつながり、なかなか核心には触れない宣伝文句で長~~く引っ張りながら最後にその本の購読を薦める。うーん、こんな宣伝方法も見習わないといけないかな(笑)。


「慰安婦」問題は20世紀最大の人身売買事件!アメリカで日本に謝罪を求める決議上がる。 pic.twitter.com/aM6cM1Ck

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする