気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

小松菜の種まきした

2020年11月04日 | 小松菜

2020/11/04 昨日雨が上がったので種まきをしました、毎回筋蒔きで栽培しています

コマツナは好光性種子ですので土は見え隠れする程度で厚く被せると発芽に失敗する

可能性が高いので注意が必要です

 

今回栽培する品種の種袋(下図)

11月2日

畝作りをした、野菜の堆肥、有機石灰、バイオダルマ(菌体特殊肥料)化成肥料888を

畝に漉き込んだ(下図)

 

11月3日

種まきをした、三条に筋蒔きです、支柱で畝に蒔き溝を浅く作り種まき培土を入れて鎮圧し

潅水後種を播き種が見え隠れする位種まき培土を被せて鎮圧して潅水した(下図)

最後に不織布をべた掛けして種まき作業が済みました(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄の小松菜をクリックしましたら小松菜だけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜の初収穫

2019年11月16日 | 小松菜

2019/11/16 昨日小松菜の初収穫をしました、害虫の食害も無く無事収穫にたどり

着きました

 

11月15日

収穫前の畝の様子(下図)

一株の様子(下図)

収穫した(下図)

収穫が済んだ畝の様子、残りも数日中に収穫出来そうです(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄の小松菜をクリックしましたら小松菜だけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜の畝作り、種まき、発芽、間引きと追肥

2019年10月22日 | 小松菜

2019/10/09 畝作りして種まきをしました

 

10/09

畝作りをしました、有機石灰、野菜の堆肥と化成肥料を全面に施肥(下図)

種を蒔く前に支柱で種まき溝を掘り種まき培土を入れて鎮圧し潅水後種まきした

条間20cm三条に筋蒔きし種まき培土を入れて鎮圧し潅水した(下図)

今回種まきした品種、菜々美の種袋(下図)

次に不織布をべた掛けした(下図)

最後に防虫ネットを張り種まき作業が済みました

 

10月13日

発芽が揃いました(下図)

発芽した畝全体の様子(下図)

 

2019/10/22 種まきから二週間、間引きと追肥をしました、株間はおおよそ6cm

間引きました土寄せして苗を支え間引きによる根痛みを考慮して条間に追肥しました

間引き作業中にもバッタが食害にやって来ました、バッタの食害はダメージが大きいので

防虫ネットは外さず使用する事にしました

 

間引き直前の畝の様子、手前左側に欠株ヶ所が有りますが間引き菜で補完(下図)

 

発芽状態を拡大し撮影(下図)

間引きした間隔はおおよそ6cm(下図)

間引き後化成肥料を追肥した、溝を掘り施肥後土を被せた(下図)

間引きと追肥作業が済んだ畝の様子(下図)

最後に防虫ネットを元に戻し間引き作業が終了した(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄の小松菜をクリックしましたら小松菜だけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜の種まきをした

2019年10月09日 | 小松菜

2019/10/09 台風被害の後始末がほぼ済みましたので種まきをしました

 

先ずは畝作りです、有機石灰と野菜の堆肥と化成肥料を投入し耕しました(下図)

今回栽培する品種の種袋(下図)

種まきを済ませました、三条に筋蒔きです、支柱で蒔き溝を作り種まき培土を入れ

鎮圧し潅水します、種を播いた後種まき培土を薄く被せて鎮圧し再度潅水しました

小松菜は好光性種子ですので厚く被せると発芽に失敗します(下図)

最後に不織布をべた掛けしました(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄の小松菜をクリックしましたら小松菜だけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマツナ栽培、収穫し栽培終了

2018年11月13日 | 小松菜

2018/11/13 11月9日に葉の長さが35cm位になったのも出て来たので大き目の

サイズのから少し収穫して食べて見たら葉が少し硬い感じでしたので小さいのが20cm

位になるのを待って全て収穫しました

11月8日

害虫の心配も無くなりましたので防虫ネットを外しました(下図)

 

11月9日

試し収穫した(下図)

 

11月13日

収穫直前の様子(下図)

下図は収穫した様子

下図は接写した様子

 

※ ページ右側のカテゴリー欄の小松菜をクリックしましたら小松菜だけの記事を見る

  事ができます

      ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマツナ栽培、発芽~間引き

2018年10月24日 | 小松菜

2018/10/24 コマツナの種まきから5日目に発芽していました、記事の繋がりを

考えて分かりやすい様に2回の間引き迄をまとめて記事にしました

 

10月11日

発芽しました畝の様子、所々まだ小さいです(下図)

下図は混みあって発芽している様子

 

10月12日

1回目の間引きです、混みあっている所を無くしました

下図は間引き後の畝の様子

防虫ネットを張りました(下図)

 

10月24日(今日)

本葉も出て大きくなり混雑して来ました畝の様子(下図)

下図は間引き前の様子

下図は株間8cm前後に間引きをした様子です

下図は間引き後の畝の様子です

最後に防虫ネットを戻しました、収穫迄特に手間はいりません見守るだけです(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄の小松菜をクリックしましたら小松菜だけの記事を見る

  事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマツナ栽培、畝作り~種まき

2018年10月07日 | 小松菜

2018/10/07 台風25号が通過した後に予定していました種まきを済ませました

コマツナは3年振りの栽培です、畝が空かずに栽培できなかったからです

 

下図は今回栽培の種袋です、栽培しやすく美味しいので3年前まで栽培していました

 

9月22日

畝作りを始めました

畝全面に苦土石灰を漉き込みました(下図)

耕した後猫対策にマルチを敷きました(下図)

9月28日に果菜肥料を漉き込みました

10月7日

種まきを済ませました、条間20cmの3条植です(下図)

コマツナは光好性種子ですので筋蒔きした後に浅く土を被せ潅水後不織布をべた掛け

し再度潅水し種まき作業は済みました(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄の小松菜をクリックしましたら小松菜だけの記事を見る

  事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2015年春

2015年05月17日 | 小松菜

2015/05/17 5月16日に栽培を終了しました

終了した記事を見ても自己満足した話で面白くもなんとも無いの

で役に立ちませんのでアップを止めようかと思ったけど、前回の

記事でそのままにしては中途半端になると思いアップしました

 

収穫したら良い出来だったとか見てもつまりませんが、ここまで

辿り着く過程が参考になりますので見る人は見てください

 

下図は3月14日の続きの場面です、二回目の間引きの様子

 

 

下図は間引いた小松菜の様子

 

 

下図はいよいよ収穫です、直前の様子

 

 

収穫した小松菜拡大した画像、虫食いも無く満足しました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2015年春

2015年03月14日 | 小松菜

2015/03/14 昨日も今日も春を感じさせる気持ちの良い天気

でした種まきして10日目に発芽しました昨日に土が盛り上がって

いました

下図は2月18日に畝作りをした時の様子

牛糞をベースにした野菜の堆肥、バイオダルマ(菌体特殊肥料)

有機石灰、化成肥料を漉き込みました

 

 

下図は畝が完成した様子

 

 

3月5日種まきをしました 条間20cm三条に筋蒔き後種まき

培土を入れ軽く押さえ潅水します

 

 

下図は鳥害等を防止し保温力を高める為不織布をベタ掛けした

 

 

3月14日種まきから10日目発芽しましたので不織布ははずし

ました    下図は発芽した様子

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2013年秋

2014年01月13日 | 小松菜

2014/01/13日、今日は、ここ数日で一番暖かく菜園の
雑草処理と小松菜、ほうれん草の収穫をしました
小松菜は葉の色も良く
満足の出来でした、40株収穫

           下図は収穫直前の様子

3433

        下図は小松菜の根がついた様子

3432

             下図は収穫した様子

3431

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする