気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

小松菜栽培2013年秋

2013年12月31日 | 小松菜

2013/12/31日、今年も残り1時間余りになりました
害虫の大量発生と夏の異常天候に悩まされた1年でした
が、工夫を凝らしてなんとか被害を最小限に抑え収穫が
間近かにまで成長した小松菜に感動しました
葉の色、艶も良く満足の作品になりそうです・・自己満足

             下図は畝全体の様子

3407

             下図は拡大した画像

3408

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2013年秋

2013年11月23日 | 小松菜

2013/11/23日、品種、タキイ種苗の菜々美、本葉が二枚
になり込み合ってきたので2回目の間引きをした
気温が平年より急激に低くなり成長に影響しかねないので
野菜用堆肥でマルチをして株元の保温をする事にした

         下図は間引き後の全体の様子

3332
             下図は拡大した様子

3333

            下図は間引き前の様子

3329

11月8日双葉の展開が終わったので1回目の間引き
              全体の様子

3282

             下図は拡大した様子

3283

       下図は播種から6日目発芽を確認
         条間20cm4条に筋蒔きした

3261

             下図は拡大した様子

3262

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2012年秋

2012年10月12日 | 小松菜

2012/10/11日、品種、タキイ種苗の菜々美の種蒔した
三条筋蒔きで条間20cm、種の有効期間が11年10月
になっており発芽の心配を少しだけしています、以前に
期限切れの種で栽培した時は問題なく発芽した事があ
りますが品種が違うので・・・籾殻を発芽促進に使用
2396
         不織布で害虫から守ります
2397

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2012年春

2012年05月04日 | 小松菜

2012/05/03品種、タキイ種苗の菜々美ちゃん

収穫の残り20株も数日中に収穫栽培終了予定

2057

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2012年春

2012年04月05日 | 小松菜

2012/04/04品種、タキイ種苗の菜々美ちゃん

種蒔17日目に間引きした、下図は26日目の

様子、前日の爆弾低気圧の暴風雨でネットは

吹き飛んだが被害苗は無くよかった。

1987

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2012年春

2012年03月19日 | 小松菜

2012/03/19小松菜の双葉が揃って発芽した

種蒔は3月9日筋蒔きした

1969

            下図は近接で撮影

1970




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2011年春

2011年05月01日 | 小松菜

2011/5/1 品種、タキイ種苗の菜々実種蒔から44日

経過、高さ23cm位になり虫害も無く収穫間近にな

り一安心しました。

1487

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2011年春

2011年04月18日 | 小松菜

2011/4/17 種蒔から30日経過、葉の色艶も良く

順調に生育中の様子

1455

1456

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2011年春

2011年04月10日 | 小松菜

2011/4/9 種蒔から22日間引きした残した株は

73株で株間は平均8cm位虫除けネットを使用

することにした。

           下図は間引き前の様子

1428

          下図2枚は間引き後の様子

1431

1429 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜栽培2011年春

2011年03月27日 | 小松菜

2011/3/27 種蒔して9日目の様子、種蒔後発芽を

確実にする為不織布をべた掛けにした、6日目に

発芽が始まった、9日目の今日不織布をはずした

成長過程で予想される害虫予防に虫除けネットを

トンネル形式に張った。

1404

1405

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする