気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

ナスビ栽培、一枝一果で更新剪定せず秋ナス

2018年08月08日 | ナスビ

2018/08/08 秋ナスを収穫する為の枝切り更新選定の時期が来ましたが更新選定は

せずに例年通り実を収穫しながら秋ナス収穫に繋げて行きます

指導本や検索でも枝切り剪定と根切り、追肥で株を休ませリフレッシュして1か月後の

充実した開花で秋ナスを収穫するようにと言う事ですが1か月間無収穫を解決し樹勢を

維持しながら秋ナスに繋げる一枝一果方法も良いと思い今年もこの方法でいきます

 

此の一枝一果法は長年実施されている方がブログに記事をアップされているのを見て

成る程と納得したのでこの方法で栽培してみたら此れも有りかなと言う結果が出ました

ので今後も続けて行こうと思っています

 

一枝一果の方法は主枝から出た脇芽に実が着いたらその先の2枚の葉を残し先の枝を

切ります、実を収穫する時は実より主枝に近い所の葉の付け根から脇芽が出ている付近

で枝ごと切り取り収穫します、この枝には一果しか実を付けないと言う事です

実を切り取った処から出ている脇芽が育ち実が着いたらその先2枚の葉を残し先の枝を

切り取る、此れを繰り返すのです、主枝は栽培する方のやり方で1株で3本とか4本とか

様々ですが主枝は切らない様にします、主枝から出た脇芽で一枝一果の方法を実施する

んです

7月11日

下図は収穫した様子、台風と害虫の影響で品質が良くないです

 

7月16日

下図は収穫した様子

 

7月21日

下図は収穫した様子

 

7月25日

下図は収穫した様子

 

8月1日

下図は収穫した様子

 

8月6日

下図は収穫した様子、皮に艶が無く原因は水が足りなかったのです

 

8月8日

一枝一果の方法を図にしてみました、実が着いたら赤の➡の所で枝を切る、収穫の

時は赤の線の所付近で切り取り収穫する、黄色の〇印の所から出ているのが脇芽で

此れが成長して実を着けます、実が着いたら此の画像の説明と同じ事を繰り返す

下図は今日の畝の様子、白い布は実を保護する為に付けています

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のナスビをクリックでナスビだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜園にビーチパラソル出入口... | トップ | すいか栽培、あら~又 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ナスビ」カテゴリの最新記事