気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

秋ナス初収穫するも枯れ始めた

2023年09月08日 | ナスビ

2023/09/08 収穫が一旦落ち着き雌花の着果も無くなった

時に枝切り根切り追肥をして秋ナスに備えましたが実の初

収穫が出来たのに庄屋大長なすの葉が枯れてきました花も

咲いていますが葉が枯れてしまってはもうダメでしょうね

黒船品種はちらほら枯れた葉が見られますが実は沢山着い

ています様子見の状況になり心配です

 

秋ナス庄屋大長の収穫(下図)

収穫した白大長焼きナス品種(下図)

庄屋大長と白大長焼きナス品種の畝(下図)

葉が枯れた庄屋大長品種(下図)

収穫した黒船品種(下図)

黒船品種畝の様子一部分(下図)

黒船品種畝全体の様子(下図)

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしましたら

  ナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン好調

2023年09月07日 | ピーマン

2023/09/07 夏野菜もそろそろ終わりが近くなって来まし

たがピーマンは好調で沢山の花が咲いています、1か月前に

肥料をやっていましたので液体肥料を散布しました

 

収穫したピーマン(下図)

沢山の実が成長中(下図)

畝全体の様子(下図)

 

★ おまけ画像

  草津よいとこ一度はおいでの草津温泉湯畑に例のメン

  バーを招待皆ご機嫌です

 

※ ページ右側カテゴリー欄のピーマンをクリックしました

  らピーマンだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜初収穫

2023年09月05日 | 冬瓜

2023/09/05 今年は雌花が着きが極端に少なく5苗植付し

て4個の着果です、今でも雄花が盛んに咲いています受粉

から42日目の果実は茎葉が枯れてしまいましたので収穫

しました、受粉から48日目の初果は白い粉に覆われてい

ます、此の品種姫冬瓜は白い粉は着かないとの記事を見ま

したので何故だろうです、残りは受粉から40日、36日

の2個になりました、完熟が受粉から45日となっていま

すのでそれを待って収穫する予定です

 

受粉から48日目の初果の収穫(下図)

受粉から42日目、茎葉が枯れたので収穫(下図)

受粉から40日、残した果実(下図)

受粉から36日目の果実は害獣対策籠設置(下図)

畝の様子、受粉から40日の果実は籠の中(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の冬瓜をクリックしましたら

  冬瓜だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋じゃがいも種芋の植付した

2023年09月04日 | じゃがいも

2023/09/04 一昨日から畝作りを始めて今日種芋の植付が

終わりました品種ニシユタカ12個、デジマ品種14個

深さ15cm位の溝を掘り30cm間隔に配置し種芋間に

野菜の堆肥を置き化成肥料888を入れ土の埋め戻し後

マルチを被せました

9月2日

ニシユタカ品種の畝作り、野菜の堆肥漉き込み(下図)

9月3日

溝を掘り種芋を配置した(下図)

種芋間に堆肥と化成肥料888を置き肥した(下図)

土を埋め戻した、植え付けた上層の土を5cm位削り(下図)

発芽を速めて成長に合わせ削つた土を戻す事にした

マルチを被せた(下図)

9月3日

品種デジマ種芋の植付畝作りを始めた、野菜の堆肥を漉き込

んだ(下図)

種芋デジマ品種(下図)

9月4日

種芋を配置し芋間に堆肥と化成肥料888を置き肥(下図)

土を埋め戻してマルチを被せた(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のじゃがいもをクリックしまし

  たらじゃがいもだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーム玉ねぎ子球の植付

2023年09月02日 | タマネギ

2023/09/02 ホーム玉ねぎの植付を済ませました、畝作り

は8月23日の記事の通りです

 

栽培するホーム玉ねぎの子球(下図)

先端が少し見える位に植付した(下図)

植付が済んだ畝の様子(下図)

猫、鳥対策に防虫ネットを張った(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のタマネギをクリックしました

  らタマネギだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする