MOVIE KINGDOM Ⅱ

映画に関する話題やライブ&イベント、ローカルなグルメ情報など色々話題を広げて行きます
ポイントは★~★★★★★★

No.056 「GOAL!」 (2005年 米=英 118分 シネスコ)

2006-06-06 01:10:01 | 2006年劇場鑑賞
監督 ダニー・キャノン
出演 クノ・ペッカー
    スティーヴン・ディレイン
    アンナ・フリエル



FIFA公認映画として随分前から宣伝されてたけど、いよいよW杯も目前となり実にタイムリーな公開となりましたね。
3部作として作られるようで、パート2は秋に公開でパート3に至っては来年の公開!
少し間が開くのがどうでしょうね~ 今はワールドカップの盛り上がりで結構ヒットするでしょうけど・・・続編はどうだろう?
ま、それもこれもこの1作目にかかってくるんでしょうがねぇ~

さすがサッカーを題材にした映画ってことで客層は若い人が多いですね。
カップルは勿論、数名のグループで来てる方々もチラホラと・・・

プロを夢見てL.A.の地元サッカーチームで活躍するラテン系青年サンティアゴ(クノ・ベッカー)は、ある日スカウトに才能を見出され、ニューカッスル・ユナイテッドの入団試験を受けるチャンスを得る。父の反対を押し切り単身渡英し、逆境に苦しみつつも入団を果たした彼は、今まで以上に熾烈(しれつ)な競争と困難に立ち向かっていく。

貧困な生活の中から這い上がろうする主人公のサクセスストーリーで、主人公を支える祖母や弟、そしてサッカー選手になることに反対する父たちとの家族愛を描きながらのプレミアリーグのピッチに立つまでの第1部はまさにスポ根モノの王道を行く展開で、目新しさは無いんだけど、その王道的な展開の安心感が最後まで付きまとう・・・この辺、先がバレバレのワンパターンとしてシラケルか、あるいは手堅い展開で安心して見てれるか?
好みが別れるとこですが、私はこのテの映画は後者の方が良いかと思ってますので、そう言う意味では実に楽しい作品でしたね。

試合のシーンは生の試合も取り入れている為に迫力もあり、今後ビッグマッチをロケしてる続編群に期待がもてますね。
米英の合作らしいけど雰囲気はハリウッド的な作品よりイギリス映画の雰囲気が出てましね。
またこういう作品には付き物の「マザーファッカー!」「シット!」と行った酷い台詞が出てこないのも英国風かな?
試合の場面や練習での嫌がらせのシーンなどではアメリカ映画ならかなりのスラングが使われるだろうね。

ベッカムやジタン、ラウールらがゲスト登場してますが、その場面で場内はやや騒然となってましたね(出てるの知らんかった?)
次回はレアルマドリード編だからもっと出ずっぱりでしょうね。
彼らどんな芝居を見せてくれるかな?



★★★ 2006.6.4(土) アポロシネマ8 スクリーン8 21:15 F-3