
7月22日から8月1日までの長期間の夏季休暇
お土産は、お茶と エアポート・ホテルに近接の屋久杉お土産やで購入の
置物。-- 年輪が綺麗でお値段そこそこを選択。
7,800円と500円におまけしてくれたキーホルダー。
つまようじ入れは、屋久島環境館で500円で購入。実用品です。
新茶はもっと早い時期に買って帰ると、「もう新茶」と喜ばれるのだが・・・・・。
鹿児島空港で買った、 36度の焼酎「碧空」 2800円ぐらいと 薩摩揚
5000円買ったら、8月末まで全国のBLEU SKY で使える500円割引券をくれた。
8月出張の予定もなかったので、何か追加購入と思ったら、お店の人が推薦したのが、
梅酒を芋焼酎の発酵炭酸で割った6度のリキュール 2000円。 支払いは1500円。
こちらは、まだ飲んでいません。
「碧空」、家内は美味しかったと喜んでくれました。
まったりとして、甘みを感じる。当然ロックでいただきます。
空港の売店で試飲したときは、冷凍庫に保管し、霜が付いているボトルから注いでくれた。