定例の金曜日が飲み会なので、今週は水曜日。
水曜日の先生は「フムフム…」みたいな頷きが、口癖だ。色々な先生から違った視点で指摘された方がいい。ロープの白をどうだすか…金曜の先生と同じ課題を与えられた。消ゴムでハイライトをつける。遠近感とボリュームが出せる。
今回も2回=5時間で仕上げた、というか、一旦、完成とした。
昨年11月から 11作目。
1. 最初が、ワインボトル、大胆に色を付けることをまず学んだ
2. パンとイチゴ、均等な硬質の工業製品から正反対のモチーフ。 練りゴムの使い方を学んだ。
3. 巻き貝 ツルッと感 ティシュの使い方を学んだ。
4. シャベルと石
5. 石膏の手 これは、これまでで、一番の駄作
自分で、骨格を考えないと。
6. フクロウ 剥製ではない、木製品に着色したもの
7. 紅茶缶と切り株
ビー玉で全体のバランスを取る
8. おもちゃの自動車とブドウとほうずき 質感の違う物を表現
9. 石膏 あばたのビーナス
今日の先生に頬が凹んで見える。問題ありと指摘された。
10. 鴨 これは結構自信作
11. 椰子とロープ
デッサンも最終段階だ。
水曜日の先生は「フムフム…」みたいな頷きが、口癖だ。色々な先生から違った視点で指摘された方がいい。ロープの白をどうだすか…金曜の先生と同じ課題を与えられた。消ゴムでハイライトをつける。遠近感とボリュームが出せる。
今回も2回=5時間で仕上げた、というか、一旦、完成とした。
昨年11月から 11作目。
1. 最初が、ワインボトル、大胆に色を付けることをまず学んだ

2. パンとイチゴ、均等な硬質の工業製品から正反対のモチーフ。 練りゴムの使い方を学んだ。

3. 巻き貝 ツルッと感 ティシュの使い方を学んだ。

4. シャベルと石

5. 石膏の手 これは、これまでで、一番の駄作

自分で、骨格を考えないと。
6. フクロウ 剥製ではない、木製品に着色したもの

7. 紅茶缶と切り株

ビー玉で全体のバランスを取る
8. おもちゃの自動車とブドウとほうずき 質感の違う物を表現
9. 石膏 あばたのビーナス

今日の先生に頬が凹んで見える。問題ありと指摘された。
10. 鴨 これは結構自信作

11. 椰子とロープ

デッサンも最終段階だ。