気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

絵画教室 32回

2016-06-17 21:41:22 | アート・文化

前回から150分でここまで描けた。

次回は7月1日と2週間後なので、本日、描きあげなくてはいけない。
石に苦労したが、何とか終わった。 土器の模様や陰影がやや中途半端だが、次回までに間が開きすぎだ。
写真を見ると、左右のバランスが悪い、左の下の部分を広げてみようか。正面の縄を通す?様な突起の穴ももっと縦長楕円にならないとおかしい。テーブルクロスの影や、細かい彫りの模様も描き込んだ方が良さそうだ。まあ、7月になって考えよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨークのホテル選定

2016-06-17 09:12:00 | 旅行記
9月にニューヨークに行く計画を1年前から、立てている。

一人旅なら、安さを一番の要素としてもいいが、家内とでは、それなりのホテルにしなくては。今年1月、結婚30周年だったが、1月はベトナム(マジェスティクサイゴンに宿泊)に行った。寒い季節に、暖かい風に吹かれる気分は最高。 この時は、免税店で事前に予約した高級時計を買って、家内に記念にプレゼントしたが。

5月はクアラルンプール+シンガポール
に1人旅をした。

やはり、1人旅では、ホテル代が割高になる。
家内は長女と10月にドイツ+パリに行く予定らしいが…、夫婦で海外旅行もたまにはいい。

飛行機は、(家内だけ往路はなんとファースト)ビジネスクラスだが、マイル使用だから、ファーストクラスの旅をプレゼントしたとも言えない。しかし、マイルで希望日に人気路線のビジネスやファーストクラスを確保するのは大変なのだ。330日前の午前10時にパソコンと電話の前にいなくてはならない。そういう暇人の努力はしたと言うこと。

ツアーでないので、万一のトラブルを考えて、日本語の通用するThe Kitanohotel を 2015年11月に早々に予約した。家内から9月はテニスツアーで、錦織が宿泊すると予約取りにくいと言われていたが、そんなことはない。1月に、プレミアムダブルとしていたが、1割安いスーペリアに変更した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする