色彩・シャープをかける前が左写真、後が右。
効果は微妙でよくわからない程度、というよりむしろ悪くなった?画面にざらつきが目立つようになってしまったし、キノコも表情が堅くなってしまった感じがする。少なくともシャープをかける必要はなかったようだ。
結果としては……レイアウトや色合いはかなりマシに修正することができたけれども、画質は相当悪いものになってしまった、というところか。まあ原版がもともとノイズの多い写真だったので、そんなに良くなるはずがないのだけれども。もっと早い時間帯に撮りなさい、さもなくば一眼レフを買え、ってなところか。
ちなみに、「Photoshop Elements」の比較的最近のバージョンならば、「トーンカーブ」とやらで、もう少しきめ細かなコントラスト調整ができたはずである。ついでに言えば「Elements」は本家「Photoshop」の廉価版だけれども、レタッチするには十分なだけの機能を持っている。他に、切り貼り系の技も強い。
レタッチ技術を磨くヒマがあったら撮影技術を磨きなさい、と言われれば、まさしくその通りですな……
効果は微妙でよくわからない程度、というよりむしろ悪くなった?画面にざらつきが目立つようになってしまったし、キノコも表情が堅くなってしまった感じがする。少なくともシャープをかける必要はなかったようだ。
結果としては……レイアウトや色合いはかなりマシに修正することができたけれども、画質は相当悪いものになってしまった、というところか。まあ原版がもともとノイズの多い写真だったので、そんなに良くなるはずがないのだけれども。もっと早い時間帯に撮りなさい、さもなくば一眼レフを買え、ってなところか。
ちなみに、「Photoshop Elements」の比較的最近のバージョンならば、「トーンカーブ」とやらで、もう少しきめ細かなコントラスト調整ができたはずである。ついでに言えば「Elements」は本家「Photoshop」の廉価版だけれども、レタッチするには十分なだけの機能を持っている。他に、切り貼り系の技も強い。
レタッチ技術を磨くヒマがあったら撮影技術を磨きなさい、と言われれば、まさしくその通りですな……